パソコン困りごと相談

デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリーズ中

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリーズ中-さんかく(2008/5/23-15:30)No.13432
 ┗?!Re:デスクトップに写真を大量に�...-【五十肩】(2008/5/23-20:59)No.13434
  ┗?!?Re:デスクトップに写真を大量に...-さんかく(2008/5/23-22:25)No.13437
   ┗?!?!Re:デスクトップに写真を大量�...-【五十肩】(2008/5/23-22:55)No.13438
    ┗?!?!【解決】Re:デスクトップに写�...-さんかく(2008/5/24-08:03)No.13439

「何か一言」を読む

koukoku12


▲このページのトップに戻る
13432デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリーズ中さんかく 2008/5/23-15:30

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:10,4,11
--
初めて質問させていただきます。パソコンは苦手です。
過去ログの(デスクトップがいっぱいで動かない)と同じ状態だと思います。

iPhotoから写真をDVDにコピーしようとして、5000枚くらいをいったんデスクトップに書き出してしまいました。
Finderもファイルも移動も反応しません。ずっとクルクルしてます。
Dockにあるアプリケーションは遅いけど動きます。
書き出してしまったデスクトップ上の写真だけを削除して、無かった事にしたいです‥‥。

過去ログにある、ターミナル?を使えばそれができるのでしょうか?
ターミナル?触ってみたけど意味が分かりません。
無知な私でも分かるようなご指導、どうかお願いします。

質問のし方が足りなかったらごめんなさい。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
13434Re:デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリ【五十肩】 2008/5/23-20:59
記事番号13432へのコメント
なんか2chに同じような事故が相談されてましたので,そのままコピペします.
ファイルの拡張子は.pngとゆうことで.ご自身に置き換えてください.

185 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 18:35:55 ID:1wvd2Jtm0
/bin/mkdir △ OLD
/bin/mv △ *.png △ OLD

で、取り敢えず png ファイルは OLD に引っ越す。 (△ はスペース一つ以上)

デスクトップにある png ファイルは全部消していいのなら、もっと簡単に
/bin/rm △ -f △ *.png
でいいかと。 -f は マイナス と エフ小文字

186 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 18:52:40 ID:1DA5n5TTO
丁寧に教えて頂いてありがとうございます。

>185
デスクトップの png ファイルは全部消して良いので、
2つ目の指示通り入力してリターン
そして中断しています。

Finderは虹のままですが、ターミナルを終了して
再起動すればいいのでしょうか?


187 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 18:54:44 ID:1wvd2Jtm0
ちょっと待って、ほんとに消えたの?

/bin/ls  [リターン]

で、png ファイルがずらずら出てきたりはしないのか?

188 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 19:04:30 ID:XUfjtiqP0
最初に、
cd ~/desktop
が要るんじゃないの。

189 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 19:05:08 ID:1DA5n5TTO
>187
はい待ちます!
そして指示通りやってみました。
pngは出てきませんでした。
もともとデスクトップにあったファイル8個が
表示されました。
このままターミナル終了して、Finderを再度開くですか?

190 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 19:09:08 ID:1wvd2Jtm0
それなら再開していいんじゃないかと…

191 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 19:11:29 ID:XUfjtiqP0
多分対象のファイルは移動してないから、

cd ~/desktop
/bin/rm *.png

または、

/bin/rm -f ~/desktop/*.png

でいいんじゃないの。


▲このページのトップに戻る
13437Re:デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリさんかく 2008/5/23-22:25
記事番号13434へのコメント
【五十肩】さんは No.13434「Re:デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリ」で書きました。
>なんか2chに同じような事故が相談されてましたので,そのままコピペします.
>ファイルの拡張子は.pngとゆうことで.ご自身に置き換えてください.
>
>185 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 18:35:55 ID:1wvd2Jtm0
> /bin/mkdir △ OLD
> /bin/mv △ *.png △ OLD
>
> で、取り敢えず png ファイルは OLD に引っ越す。 (△ はスペース一つ以上)

> デスクトップにある png ファイルは全部消していいのなら、もっと簡単に
> /bin/rm △ -f △ *.png
> でいいかと。 -f は マイナス と エフ小文字
>
>186 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 18:52:40 ID:1DA5n5TTO
> 丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
>
> >185
> デスクトップの png ファイルは全部消して良いので、
> 2つ目の指示通り入力してリターン
> そして中断しています。
>
> Finderは虹のままですが、ターミナルを終了して
> 再起動すればいいのでしょうか?
>
>
>187 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 18:54:44 ID:1wvd2Jtm0
> ちょっと待って、ほんとに消えたの?
>
> /bin/ls  [リターン]
>
> で、png ファイルがずらずら出てきたりはしないのか?
>
>188 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 19:04:30 ID:XUfjtiqP0
> 最初に、
> cd ~/desktop
> が要るんじゃないの。
>
>189 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 19:05:08 ID:1DA5n5TTO
> >187
> はい待ちます!
> そして指示通りやってみました。
> pngは出てきませんでした。
> もともとデスクトップにあったファイル8個が
> 表示されました。
> このままターミナル終了して、Finderを再度開くですか?
>
>190 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 19:09:08 ID:1wvd2Jtm0
> それなら再開していいんじゃないかと…
>
>191 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 19:11:29 ID:XUfjtiqP0
> 多分対象のファイルは移動してないから、
>
> cd ~/desktop
> /bin/rm *.png
>
> または、
>
> /bin/rm -f ~/desktop/*.png
>
> でいいんじゃないの。
>
   お返事ありがとうございます。すみません、ターミナルが分かりません。
Spotrightでターミナルを探して、アプリケーション ターミナルを押しました。
taerminal-bash-80x24というウィンドウ?が開きました。
$マークの後に上のを入れようとしたら、△が数字に変わってしまってどうしていいかわかりません。
自分が根本的に間違っていると思います。
ターミナルへの入力方法を細かく教えていただきたいです。

あと OLD ってなんですか?
最後の191さんの入れてreturn押してみました。文字が増えただけでした。
何も知らなくてすみません。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
13438Re:デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリ【五十肩】 2008/5/23-22:55
記事番号13437へのコメント
なぜ文章をきちんと読んでくれないんでしょう?

(△ はスペース一つ以上)

▲このページのトップに戻る
13439Re:デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリさんかく 2008/5/24-08:03
記事番号13438へのコメント
【五十肩】さんは No.13438「Re:デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリ」で書きました。
>なぜ文章をきちんと読んでくれないんでしょう?
>
>(△ はスペース一つ以上)

五十肩様へ、理解できなくてすみません。

/bin/mkdir △ OLD/bin/mv △ *.png △ OLD
を$マークの後に 入れるとき三角マークが数字の列に変わってしまうので、その数字の列のままいれました。
再起動できないので、Finderを強制終了した。

覚えてないけど、上の以外の、191さんのも間違えながら入れたりしてたので、
どれが自分の正解だったのか分かりません。

強制終了を2、3回したらデスクトップが復活しました。
元々あった jpgだったろう物も消えました。フォルダは残ってます。

とにかく直ったと思います!!
理解できない私にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
がっくりしていたのでホントにうれしいです!!
五十肩様、ありがとうございました。

また何かやってしまった時、質問してしまうと思いますが、よろしくお願いします。
本当にありがとうございました!!!

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > デスクトップに写真を大量に書き出したら、フリーズ中

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
×5回以上2009/02/11/(水) 22:19:42Hi webmaster! dmt
Mozilla/Win2000
数度目2009/03/04/(水) 04:58:08Pr5Fis qcefrrlz sbtizarw lwkgynob
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 12:05:25uimxxwtg ftfaushs rruhqwoo
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 12:41:06skahsvxw dyuuhtln ereabldg
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 13:29:26fhxzfkuf hycwyjze munwvxjq
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 14:11:02pnfipxrb uuinjlsv zfzauadb
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 14:56:22yjwbuapz uuvywdsi daxcvwxk
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 15:36:11xvyzuqnx hmbnfbko unevnbdc
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 16:15:59qhfdgtsz anbprocg rkfgufjr
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 17:07:06lhfftqfy fnkiiikn bxwqyoan
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 17:50:28zprahjkn qdnltpwo bugtntuj
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 18:33:15ozhybonk qjcosazh khwmyegf
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 19:12:59bzqgncxb jumbniqe yaqijjhy
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 19:57:57ztztvzup ljpkyunh fbgelyhl
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/08/(日) 20:34:49evydqaey dhzcifpa cjafwvep
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/10/(火) 04:57:07ckvkvdzn pasbcfzy ybireink
MSIE6/WinXP
数度目2009/03/10/(火) 07:53:192lOfnT vutmkcju caozrrok eoryhbqe
MSIE6/WinXP
数度目2009/07/09/(木) 13:16:26FqfeOE vtxefmbj bgwjdyyh neylnxgl
MSIE6/WinXP
数度目2009/07/21/(火) 21:08:05pg4uxR dzcjtsfz phurpich xnzmvyei
MSIE6/WinXP
検索投稿あり2009/10/4-15:04左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します
同様の質問へのリンクとなっています
掲示板
横に入
る広告