パソコン困りごと相談

ビデオRAMのエラー

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ビデオRAMのエラー-なつ(2006/4/18-03:42)No.10685
 ┣?!Re:ビデオRAMのエラー...-かのつ(2006/4/19-01:06)No.10691
 ┗?!Re:ビデオRAMのエラー...-PoP(2006/4/19-01:53)No.10692
  ┗?!【ありがとう】Re:ビデオRAMのエ...-なつ(2006/4/22-18:35)No.10701

「何か一言」を読む

koukoku12


▲このページのトップに戻る
10685ビデオRAMのエラーなつ 2006/4/18-03:42

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:M9250J/A
ハード関連:ディスプレイ
--
度々すみません。
最近からMacの画面がブレたり、乱れたり、してフリーズし、
ファンの音が異常に大きかったりして、調子が悪くなり、
AHT version2.2.1でテストしてみたところ、
ビデオRAMにエラーが検出されました。とありました。
アップルの一年間の保証期間は終っており、
製品を購入した電気店の5年間保証を使用しようかと
思っているのですが、ビデオRAMのエラーというものは
修理に出すしかないのでしょうか?
Macのことがわからず、困っています。
どなたか宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
10691Re:ビデオRAMのエラーかのつ 2006/4/19-01:06
記事番号10685へのコメント
失礼しました。以前のスレッドもそうですが、一体型だったんですね。
画面のちらつきに直接関連があるかはわかりませんが、ファンの音が異常に
大きいというのはCPUに膨大な計算で負担がかかっているためにかなりの
加熱が起きているものだと思います。OSだけで他になにもアプリケーション
を起動していないのに加熱するというのは何か異常が起きていると思います。
修理に持ち込み方がよろしいかと思われます。
または、一度アップルサポートへ問い合わせを入れてみてはいかがでしょう?

▲このページのトップに戻る
10692Re:ビデオRAMのエラーPoP 2006/4/19-01:53
記事番号10685へのコメント
iMac G5 のビデオと電源に関するリペアエクステンションプログラム
http://www.apple.com/jp/support/imac/repairextensionprogram/

なんとなく上記↑のような気がしますが、どうでしょう...
内容をよくご覧になり、シリアル番号を確認してみてください。
もし該当する様でしたら、購入日より2年以内なら無償修理の対象になります。
かのつさんのおっしゃる通り、Appleに問い合せてみる事をおすすめします。

AppleCareサービス&サポートライン
http://www.apple.com/jp/support/products/callcenter.html

▲このページのトップに戻る
10701Re:ビデオRAMのエラーなつ 2006/4/22-18:35
記事番号10692へのコメント
かのつさん、popさん、ありがとうございました!
やはりappleに問い合わせてみたら、元々
ビデオRAMトラブルのおこる可能性のある機種らしく
無償で修理してもらえることになりました。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ビデオRAMのエラー

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2010/5/18-18:22左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します
同様の質問へのリンクとなっています
初めて2010/05/18/(火) 18:25:07
Mozilla/Mac
×5回以上2010/09/15/(水) 12:58:47yjvcbLzr
unknown Mozilla 5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; us; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6)/Win2000
掲示板
横に入
る広告