
ビデオRAMのエラー
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ビデオRAMのエラー-なつ(2006/4/18-03:42)No.10685
┣?!Re:ビデオRAMのエラー...-かのつ(2006/4/19-01:06)No.10691
┗?!Re:ビデオRAMのエラー...-PoP(2006/4/19-01:53)No.10692
┗?!【ありがとう】Re:ビデオRAMのエ...-なつ(2006/4/22-18:35)No.10701
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
10685 | ビデオRAMのエラー | なつ | 2006/4/18-03:42 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:M9250J/A ハード関連:ディスプレイ -- 度々すみません。 最近からMacの画面がブレたり、乱れたり、してフリーズし、 ファンの音が異常に大きかったりして、調子が悪くなり、 AHT version2.2.1でテストしてみたところ、 ビデオRAMにエラーが検出されました。とありました。 アップルの一年間の保証期間は終っており、 製品を購入した電気店の5年間保証を使用しようかと 思っているのですが、ビデオRAMのエラーというものは 修理に出すしかないのでしょうか? Macのことがわからず、困っています。 どなたか宜しくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
10691 | Re:ビデオRAMのエラー | かのつ | 2006/4/19-01:06 |
記事番号10685へのコメント 失礼しました。以前のスレッドもそうですが、一体型だったんですね。 画面のちらつきに直接関連があるかはわかりませんが、ファンの音が異常に 大きいというのはCPUに膨大な計算で負担がかかっているためにかなりの 加熱が起きているものだと思います。OSだけで他になにもアプリケーション を起動していないのに加熱するというのは何か異常が起きていると思います。 修理に持ち込み方がよろしいかと思われます。 または、一度アップルサポートへ問い合わせを入れてみてはいかがでしょう?
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
10701 | Re:ビデオRAMのエラー | なつ | 2006/4/22-18:35 |
記事番号10692へのコメント かのつさん、popさん、ありがとうございました! やはりappleに問い合わせてみたら、元々 ビデオRAMトラブルのおこる可能性のある機種らしく 無償で修理してもらえることになりました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ビデオRAMのエラー
|
掲示板 横に入 る広告
|