パソコン困りごと相談

2000/XP(起動後デスクトップにマウスポンターしか表示されない)解決例

パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-$2000/XP(起動後デスクトップにマウスポンターしか表示されない)解決例-miaoumew-12/29-03:01(81)-No.316678

「何か一言」を読む


▲このページのトップに戻る
3166782000/XP(起動後デスクトップにマウスポンターしか表示されない)解決例miaoumew URL2005/12/29-03:01

OS:Windows2000/XP

私はXPでログイン後にデスクトップ画面に
マウスポンターしか表示されなくなりました。
ウイルス(Trojan)に感染してレジストリが書き換えられたのが原因でした。
あくまでも参考ですが下記方法で修復を試みてください。
レジストリの変更には十分注意してください。

【修復方法(2000/XP)】
 1、Administrator権限のあるユーザーでログインする
 2、Windows起動後(ずっとマウスポインターしか表示されていませんが)
   Ctl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動する
 3、アプリケーションタブ内の「新しいタスク」をクリックして、
   XPは「C:\WINDOWS\Explorer.exe」
   2000は「C:\WINNT\Explorer.exe」と入力して「OK」
 4、正常なデスクトップ画面が表示されれば、
    以下の方法でレジストリの修復をおこないます
 5、「スタートメニュー」-「ファイル名を指定して実行」でregeditを起動
 6、[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
    Windows NT\CurrentVersion\Winlogon] を展開する
 7、右側の[Shell]文字列値を Explorer.exe に変更する
   (Explorer.exe の後にc:\windows~の文字列があれば削除する)
 8、デスクトップ画面が操作出来る状況で、
   ウイルス駆除ソフトまたはスパイウェア駆除ソフトで駆除をおこなって下さい。

とりあえずデスクトップ画面が操作出来るようになれば、
根本原因の解決は可能かと思います。
私の場合デスクトップ画面が操作出来た段階で、
手動でウイルスを駆除して今こうして投稿出来るようになりました。

参考 http://www.casupport.jp/virusinfo/2005/win32_onerawfamily.htm

パソコン困りごと相談Mac過去ログ > 2000/XP(起動後デスクトップにマウスポンターしか表示されない)解決例

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
初めて2007/11/24/(土) 13:50:42

Netscape4/WinNT
初めて2008/03/18/(火) 13:47:33
Netscape4/WinNT