
マックでもメッセンジャーをしたい・・・
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-?マックでもメッセンジャーをしたい・・・-ゴンサ(2005/09/20-13:54)No.293427
┗?!Re:マックでもメッセンジャーを�...-norimaki2000(2005/09/21-01:51)No.293603
┗?!【多分解決】Re:マックでもメッ�...-ゴンサ(2005/09/22-02:24)No.293847
┗?!【多分解決】!Re:マックでもメッ...-しょう(2005/09/23-21:39)No.294268
「何か一言」の報告はありません
▲このページのトップに戻る
293427 | マックでもメッセンジャーをしたい・・・ | ゴンサ | 2005/09/20-13:54 |
メーカー名: apple OS名: MacOS9.2 パソコン名:不明 ソフト名:MSN Messenger ソフト関連:OSの詳細を記入 使用回線: ADSL50M -- 自宅でMacと、Windows2台使っているのですが、Windows側で普段使っているメッセンジャーを、 マックからもサインインしたいのですが、うまくサインインできません。
知り合いに聞いたところ、ファイアーウォールの設定を変えれば、 マックでもできると教わったのですが、メッセンジャーを例外に指定しても、 サインインはできませんでした。
親切な方、どうぞ教えてください。
|
▲このページのトップに戻る
293603 | Re:マックでもメッセンジャーをしたい・・・ | norimaki2000 | 2005/09/21-01:51 |
記事番号293427へのコメント Macの事は知らないのですが、Mac OS 9.2.2の場合は、MSN Messenger 2.5.1で ないとログインできないと書かれています。 http://www.microsoft.com/japan/mac/download/messenger/messenger25.asp ・Mactopia Japan : MSN Messenger 2.5.1 for Mac
Mac OSは9.2.2? MSN Messengerは2.5.1?
それからファイヤウォールですが、それはソフトですか?、ルータですか?。 ソフトウェアのファイヤウォールであればMSNMessengerを例外ではなく、そのソフト 自体を停止させて確認。 Windowsパソコンと共通のルータであれば、ルータの設定は問題無いでしょう。 既にWindowsパソコンでログインできているのだから。
|
▲このページのトップに戻る
293847 | Re:マックでもメッセンジャーをしたい・・・ | ゴンサ | 2005/09/22-02:24 |
記事番号293603へのコメント バージョンを新しくしてみます!ありがとうございました。
|
▲このページのトップに戻る
294268 | Re:マックでもメッセンジャーをしたい・・・ | しょう | 2005/09/23-21:39 |
記事番号293847へのコメント ゴンサさんは No.293847「Re:マックでもメッセンジャーをしたい・・・」で書きました。
確か macのメッセンジャーって公式であったと思いますよ ただしそれを使うとwindowのメッセとは会話できません。 のであしからず
間違ってたらすみません
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > マックでもメッセンジャーをしたい・・・
|