
Mac環境でSONYのネットウォークマンを使用したい
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-?Mac環境でSONYのネットウォークマンを使用したい-アッキー(2005/06/01-11:59)No.265127
┗?!Re:モバイル投稿...-黎慇(2005/06/01-13:13)No.265140
┗?!【ありがとう】Re:モバイル投稿...-アッキー(2005/06/01-14:13)No.265146
「何か一言」を読む
▲このページのトップに戻る
265127 | Mac環境でSONYのネットウォークマンを使用したい | アッキー | 2005/06/01-11:59 |
メーカー名: Mac OS名: MacOS9.2もしくは10 パソコン名:e-Mac ソフト関連:ソフトの相性の問題かな? -- Mac環境ですが、SONYのネットウォークマンNW-E507に 音楽を入れたいのですが、できるのでしょうか? 専用ソフトSonicStageはWin専用らしいのです。 他の代用?ソフトをご存じの方、よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
265140 | Re:モバイル投稿 | 黎慇 | 2005/06/01-13:13 |
記事番号265127へのコメント アッキーさん、こんにちわ SONYは付属の転送ソフトを使用させることで転送する曲に著作権情報を付加させています 著作権情報を省くような曲の転送は、SONYの方針としてそぐわないので、Macでソフトが動作してくれない場合は使用することができません またそれ以外の方法にての転送を行なうと、著作権に抵触する恐れがありますので、行なわないことをお薦め致します
技術としてはできるのでしょうけど、メーカがそのような方針を採っていた時期の機器のため、申し訳ありませんがこのような結果となってしまいます ご理解くださいませ
またソフトのアップグレードなどで対応しているかもしれませんので、一度メーカにお問い合わせくださいませ
|
▲このページのトップに戻る
265146 | Re:モバイル投稿 | アッキー | 2005/06/01-14:13 |
記事番号265140へのコメント なるほど。そういう理由があっての専用ソフトなんですね。 まずは、メーカーに問い合わせてみます。 Win環境を整えるのも、この際アリかもしれませんし。 ありがとうございました!
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > Mac環境でSONYのネットウォークマンを使用したい
|
|