
マックのマウスが動かない
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-?マックのマウスが動かない-杉戸(2005/05/29-09:16)No.264442
┣?!Re:マックのマウスが動かない...-shintok(2005/05/29-09:31)No.264443
┣?!Re:マックのマウスが動かない...-tetsu(2005/05/29-12:38)No.264483
┗??Re:マックのマウスが動かない...-杉戸(2005/05/29-13:57)No.264498
┗??!Re:マックのマウスが動かない...-shintok(2005/05/29-21:42)No.264571
┗??!?Re:マックのマウスが動かない...-杉戸(2005/05/31-22:24)No.265030
┗??!?!Re:Mac困りごと相談のほうが�...-shintok(2005/05/31-22:58)No.265039
┗??!?!【ありがとう】Re:Mac困りご�...-杉戸(2005/06/01-22:03)No.265203
「何か一言」の報告はありません
▲このページのトップに戻る
264442 | マックのマウスが動かない | 杉戸 | 2005/05/29-09:16 |
メーカー名: アップル OS名: OS9 パソコン名:Power Mac G4 -- 起動しますが、マウスが動きません。再起動をかけても、電源を切っても、コンセントを抜いてもダメです。どうすればいいか、教えてください。
|
▲このページのトップに戻る
264443 | Re:マックのマウスが動かない | shintok | 2005/05/29-09:31 |
記事番号264442へのコメント 杉戸さんは No.264442「マックのマウスが動かない」で書きました。 >メーカー名: アップル >OS名: OS9 >パソコン名:Power Mac G4 >-- >起動しますが、マウスが動きません。再起動をかけても、電源を切っても、 >コンセントを抜いてもダメです。どうすればいいか、教えてください。
ほかのマウスも動きませんか?
またそのマウスをほかのPC(Mac含む)につないだら動きますか?
|
▲このページのトップに戻る
264483 | Re:マックのマウスが動かない | tetsu | 2005/05/29-12:38 |
記事番号264442へのコメント >起動しますが、マウスが動きません。再起動をかけても、電源を切っても、コンセントを抜いてもダメです。どうすればいいか、教えてください。
今までは、動いていたのでしょうか? まさか、Windows用のマウスと言うことは無いですよね?
|
▲このページのトップに戻る
264498 | Re:マックのマウスが動かない | 杉戸 | 2005/05/29-13:57 |
記事番号264442へのコメント 杉戸さんは No.264442「マックのマウスが動かない」で書きました。 >メーカー名: アップル >OS名: OS9 >パソコン名:Power Mac G4 >-- 先ほどの質問が言葉が足りませんでした。 今まで正常に動いていて、昨夜起動したらいきなりダメで、それからいくらやってもダメです。最初の画面表示時に左上に↑が出て動きません。 キーボード操作はできるので、やはりマウスの故障でしょうか。ほかのマウスがなく 、今送信しているのはウィンドウズなので、shintokさんの方法は試せないのですが。
|
▲このページのトップに戻る
264571 | Re:マックのマウスが動かない | shintok | 2005/05/29-21:42 |
記事番号264498へのコメント 杉戸さんは No.264498「Re:マックのマウスが動かない」で書きました。 >杉戸さんは No.264442「マックのマウスが動かない」で書きました。 >>メーカー名: アップル >>OS名: OS9 >>パソコン名:Power Mac G4 >>-- >キーボード操作はできるので、やはりマウスの故障でしょうか。ほかのマウスがなく >、今送信しているのはウィンドウズなので、shintokさんの方法は試せないのですが。
AppleProMouse は, Windowsマシンにつないでも使えるようですよ。
http://pebbleinsky.jp/mt/archives/cat_macintosh.php?page=13
うちは Mac mini なので, マウスもキーボードもディスプレイも Windows用のを, Windowsマシンと共用しています。
|
▲このページのトップに戻る
265030 | Re:マックのマウスが動かない | 杉戸 | 2005/05/31-22:24 |
記事番号264571へのコメント なかなか自宅のパソコンに向かう時間がとれず、下のほうになってしまいましたが、解決しません。 マックのマウスでウィンドウズで動かせるので、やはりマック本体に問題があるようです。マウスを認識する機能が壊れてしまったのでしょうか。 修理に出さないとだめでしょうか。
|
▲このページのトップに戻る
265039 | Re:Mac困りごと相談のほうがよい | shintok | 2005/05/31-22:58 |
記事番号265030へのコメント 杉戸さんは No.265030「Re:マックのマウスが動かない」で書きました。 >マックのマウスでウィンドウズで動かせるので、やはりマック本体に問題があるようです。マウスを認識する機能が壊れてしまったのでしょうか。 >修理に出さないとだめでしょうか。
隣にMac掲示板があるので, そちらへ引っ越されたら いかがでしょうか。
http://mac.pasokoma.jp/
|
▲このページのトップに戻る
265203 | Re:Mac困りごと相談のほうがよい | 杉戸 | 2005/06/01-22:03 |
記事番号265039へのコメント shintokさんは No.265039「Re:Mac困りごと相談のほうがよい」で書きました。 >杉戸さんは No.265030「Re:マックのマウスが動かない」で書きました。 >>マックのマウスでウィンドウズで動かせるので、やはりマック本体に問題があるようです。マウスを認識する機能が壊れてしまったのでしょうか。 >>修理に出さないとだめでしょうか。 > >隣にMac掲示板があるので, そちらへ引っ越されたら >いかがでしょうか。 > >http://mac.pasokoma.jp Mac版があるとは知りませんでした。そうします。ありがとうございます。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > マックのマウスが動かない
|
|