
?|2台目を利用するためには
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-?|2台目を利用するためには-たろ(2004/9/12-16:46)No.201049
┣?!|Re:2台目を利用するためには...-ミスターY(2004/9/12-19:42)No.201082
┗?!|Re:2台目を利用するためには...-taka(2004/9/12-19:51)No.201087
┗?!!|うん...-o2ka(2004/9/12-20:28)No.201102
「何か一言」を読む
▲このページのトップに戻る
201049 | ?|2台目を利用するためには | たろ | 2004/9/12-16:46 |
メーカー名: Apple OS名: 9.0 パソコン名:iMac 使用回線:ADSL -- 初心者です。宜しくお願いいたします。今までiMacを使っていましたが、windowsのPCを購入をする事になりました。そこで、2台を接続するには一体何が必要なのかも分からないので教えて下さい。
iMacはADSLを利用しています。 2台目のWindowsは無線LANを備えたものです。 2台でしたいことは 1 2台ともインターネットを使用したい・メールをしたい (メールアドレスは今使用している1つで共有したい) 2 iMacに保存されている画像を2台目のPCでも見たい
疑問に思っていることは、メールアドレスなど1つずつ取らなくてもいいものなのかどうかと、互換性の問題でどこまで共有できるのかどうかなんです。あまり深い使い方はしません。とりあえず接続・共有くらいかなと思っております。宜しくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
201082 | ?!|Re:2台目を利用するためには | ミスターY | 2004/9/12-19:42 |
記事番号201049へのコメント まずADSLだと接続ツールから2台とも同じIDとパスワードでログインすることは出来ません。 ですから、現在使用しているプロバイダからもう1つIDとパスワードを取得する必要があります。 ですので、プロバイダに支払う料金がいつもの倍になってしまいます。 しかし、メールアドレスを「共有」することは出来ます。 メールソフトに今使っているアカウント名とパスワード等を設定すれば可能です。 但し、送受信作業をしてしまうとメールの内容が送受信作業をした方のPCに全て落ちてしまい、落ちたものはプロバイダのサーバからは抹消されてしまいます。 ですから、トラブル防止の為、無難に「共有」することはしないことをオススメします。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
201102 | ?!!|うん | o2ka | 2004/9/12-20:28 |
記事番号201087へのコメント >1.インターネットの利用について > 2台で利用するのであればルータがあればいいですね。
PCをinternetに直結するよりルータをかました方が 外部から侵入しにくくなりますから、セキュリティ面でも 「IPを2つ取って直結」よりルータを使用した方が 良いかと思います。
特に、ファイル共有をするのであれば、なおさら・・・。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > ?|2台目を利用するためには
|
|