
CD-Rのセッション書きの仕方
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-?|CD-Rのセッション書きの仕方-radio33(2004/6/18-12:40)No.142001
┗?!|Re:CD-Rのセッション書きの仕方...-モンチ(2004/6/18-22:12)No.142085
「何か一言」の報告はありません
▲このページのトップに戻る
142001 | ?|CD-Rのセッション書きの仕方 | radio33 | 2004/6/18-12:40 |
メーカー名: アップル OS名: OSX 10.2.8 パソコン名:MAC G4 ハード関連:CD-ROM/R/RW 使用回線:ADSL -- MAC G4 OSX 10.2.8を使用しています。 CD-Rに書き込みする時セッション書きをすれば追加でCD-Rに書き込み できるそうですが、セッション書きをどのようにすればいいかを教えて下さい。 よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
142085 | ?!|Re:CD-Rのセッション書きの仕方 | モンチ | 2004/6/18-22:12 |
記事番号142001へのコメント radio33さんは No.142001「CD-Rのセッション書きの仕方」で書きました。 >メーカー名: アップル >OS名: OSX 10.2.8 >パソコン名:MAC G4 >ハード関連:CD-ROM/R/RW >使用回線:ADSL >-- >MAC G4 OSX 10.2.8を使用しています。 >CD-Rに書き込みする時セッション書きをすれば追加でCD-Rに書き込み >できるそうですが、セッション書きをどのようにすればいいかを教えて下さい。 >よろしくお願いします。
Macユーザではないので一般的な話。
「マルチ・セッション」ですね。 「ディスクをクローズしない」「2回目以降は前回のセッション情報を読み込んでから」というのが基本事項ですが、CD-Rへの書き込みに使用しているソフト名を書かないと具体的なアドバイスは得られないですよ。 というか、ヘルプなりマニュアルを熟読されたし。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > CD-Rのセッション書きの仕方
|
|