
oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。-アーシャ(2004/2/25-23:32)No.120560
┣Re:oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。-kikuko(2004/2/26-00:13)No.120564
┗Re:OulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。-fleaflicker(2004/2/26-14:27)No.120629
┗Re:開きました!-アーシャ(2004/2/26-23:53)No.120710
「何か一言」を読む
▲このページのトップに戻る
120560 | oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。 | アーシャ | 2004/2/25-23:32 |
メーカー名:アップル Apple OS名:MAC パソコン名:9 -- oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。 どうしたらいいでしょうか?よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
120564 | Re:oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。 | kikuko | 2004/2/26-00:13 |
記事番号120560へのコメント アーシャさんは No.120560「oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。」で書きました。 >メーカー名:アップル Apple >OS名:MAC >パソコン名:9 >-- >oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。 >どうしたらいいでしょうか?よろしくお願い致します。
このことかしら。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#327
|
▲このページのトップに戻る
120629 | Re:OulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。 | fleaflicker | 2004/2/26-14:27 |
記事番号120560へのコメント >oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。 >どうしたらいいでしょうか?よろしくお願い致します。
OutlookExpressですよね、Macだから。 ここを見たら http://web.kyoto-inet.or.jp/people/quantum/OE/setup.html 「OEルール」ファイルって言うのが作られるらしいので それを捨ててみたら?
OEルールファイルの場所はSherlockに聞いてください。
|
▲このページのトップに戻る
120710 | Re:開きました! | アーシャ | 2004/2/26-23:53 |
記事番号120629へのコメント fleaflickerさん,kikukoさん!早速のアドバイスありがとうございました! fleaflickerさんのおっしゃるとおり、ユーザーフォルダの中にある ルールファイルをゴミ箱に捨てたら起動したんです!もう壊れてしまい初期化する のかも。とほんとに絶望的でしたが、修復しました。また、kikukoさんの紹介して いただいたページも参考になりました。両方ともお気に入りに早速登録しました。 ほんとうにありがとうございます。 感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
>
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > oulookがOEルールが壊れていると言われ開きません。
|
|