パソコン困りごと相談

ウィンドウズとマックでのデータ互換について

パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-ウィンドウズとマックでのデータ互換について-ゆう(2003/10/20-11:11)No.106274
 ┗Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換について-unity(2003/10/20-14:58)No.106276
  ┗Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換について-ゆう(2003/10/21-18:09)No.106357
   ┣Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換について-unity(2003/10/21-18:29)No.106358
   ┗Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換について-kikuko(2003/10/21-20:35)No.106369

「何か一言」の報告はありません


▲このページのトップに戻る
106274ウィンドウズとマックでのデータ互換についてゆう 2003/10/20-11:11

メーカー名:アップル Apple
OS名:MAC
パソコン名:iMac
ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
--
マックユーザーですが、ウィンドウズの方にCD-ROMにて画像データを納品をして、
問題がおきました。画像はフォトショップデータですので、PSDの拡張子もついて
いますが、お相手方のウィンドウズで読み込もうとすると、開いた画像が真っ白に
なってしまいます。 どうやら画像ファイル名に/を使用していることが
ウィンドウズで読めない原因のようだ、ということまでは判明したのですが、
どのようにしたらこのデータをウィンドウズで使用できるようになるのかが、
判りません。納品をしたCDは全部で35枚程にもなりますので、新たに焼き直す
ことは時間的に困難ですし、お相手方のPC環境にはマックもありません。
なんらかのソフト等で読めるように変換は可能なものでしょうか?
どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、御教授いただけると本当に助かります
宜しくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
106276Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換についてunity 2003/10/20-14:58
記事番号106274へのコメント
検索すると良く似た問題を抱えている人はいるようですね.
Windowsとの互換をPerlでやってみる
http://amacre.site.ne.jp/Kei/macwebtips02.html
ご紹介のみ失礼

▲このページのトップに戻る
106357Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換についてゆう 2003/10/21-18:09
記事番号106276へのコメント
unityさんは No.106276「Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換について」で書きました。
>検索すると良く似た問題を抱えている人はいるようですね.
>Windowsとの互換をPerlでやってみる
>http://amacre.site.ne.jp/Kei/macwebtips02.html
>ご紹介のみ失礼
>

unity様、サイト御紹介をありがとうございました。お知らせいただいたページを
はじめ、サーフィンをしながらデータ互換について調べてみました。
焼きこんだメディアがROMで無ければ、ファイル名書き換えなどで対処できた
ようですが、いまのところ打開の決定打がありません。
ウィンドウズを御使用の方にとっては『常識』であることを知らなかったのが
最大の問題ですが、このままですと、お知らせいただいたソフトを利用して、
ファイル名を変えて、再度CDに焼き直すことになりそうです。
他の方々からは反応が戻ってこないということは、ウィンドウズPC側で読める
ようにするソフト等は無い、ということなのでしょうか、、、。
なにはともあれ、ご教授ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
106358Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換についてunity 2003/10/21-18:29
記事番号106357へのコメント
ゆうさんは No.106357「Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換について」で書きました。
>他の方々からは反応が戻ってこないということは、ウィンドウズPC側で読める
>ようにするソフト等は無い、ということなのでしょうか、、、。
>

なじみがないだけかと。

あとは、あなた次第ですが、MAC関係のサイト
http://allabout.co.jp/computer/macos/subject/msub_macfaq.htm
 

▲このページのトップに戻る
106369Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換についてkikuko 2003/10/21-20:35
記事番号106357へのコメント
ゆうさんは No.106357「Re:ウィンドウズとマックでのデータ互換について」で書きました。
>unity様、サイト御紹介をありがとうございました。お知らせいただいたページを
>はじめ、サーフィンをしながらデータ互換について調べてみました。
>焼きこんだメディアがROMで無ければ、ファイル名書き換えなどで対処できた
>ようですが、いまのところ打開の決定打がありません。
>ウィンドウズを御使用の方にとっては『常識』であることを知らなかったのが
>最大の問題ですが、このままですと、お知らせいただいたソフトを利用して、
>ファイル名を変えて、再度CDに焼き直すことになりそうです。
>他の方々からは反応が戻ってこないということは、ウィンドウズPC側で読める
>ようにするソフト等は無い、ということなのでしょうか、、、。

Windows機側でソフトを使っていいならば、いくつかあるようです。
↓の下の方、「MacフォーマットのメディアをWinで読む」
http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_02.html

パソコン困りごと相談Mac過去ログ > ウィンドウズとマックでのデータ互換について

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言