
ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか?
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか?-ロギ(2003/8/17-21:52)No.100950
┗Re:ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか?-Discovery(2003/8/17-23:23)No.100961
「何か一言」の報告はありません
▲このページのトップに戻る
100950 | ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか? | ロギ | 2003/8/17-21:52 |
メーカー名: アップル OS名:MAC パソコン名:MacG4 ハード関連:LANボード ソフト関連:ソフトの詳細を記入 LANケーブル インターネット全般:インターネット全般その他 2台のMacとプリンタとの接続 -- Mac2台とOKIマイクロライン2020NとモデムをbRoadLannerというルーターで 接続してます。ネット及びメールソフト(ユードラ)は機能するのですが プリンタがなかなか読み込めません。原因はルーターに接続しているLANケーブルの 種類(ストレートとクロス)だと思うのですが、 ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
100961 | Re:ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか? | Discovery | 2003/8/17-23:23 |
記事番号100950へのコメント ロギさんは No.100950「ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか?」で書きました。 >メーカー名: アップル >OS名:MAC >パソコン名:MacG4 >ハード関連:LANボード >ソフト関連:ソフトの詳細を記入 LANケーブル >インターネット全般:インターネット全般その他 2台のMacとプリンタとの接続 >-- >Mac2台とOKIマイクロライン2020NとモデムをbRoadLannerというルーターで >接続してます。ネット及びメールソフト(ユードラ)は機能するのですが >プリンタがなかなか読み込めません。原因はルーターに接続しているLANケーブルの >種類(ストレートとクロス)だと思うのですが、 >ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか?
最近のは判別機能が付いてるからいいんだろうけど。 普通はストレートを使う物でしょ とにかく原因だと思うならやってみるのが近道ですね
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > ストレートとクロスが混在するといけないものなのでしょうか?
|
|