
IEのメモリーを増やしたいのですが。
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-IEのメモリーを増やしたいのですが。-綾音(2003/8/2-02:25)No.32485
┗Re:IEのメモリーを増やしたいのですが。-fleaflicker(2003/8/2-08:12)No.32491
┗Re:IEのメモリーを増やしたいのですが。-綾音(2003/8/3-22:56)No.32615
┗解決しました。ありがとうございました。-綾音(2003/8/3-23:07)No.32617
「何か一言」の報告はありません
▲このページのトップに戻る
32485 | IEのメモリーを増やしたいのですが。 | 綾音 | 2003/8/2-02:25 |
OS名:MAC パソコン名:Macintosh PowerBook G3 ソフト名:Internet Explorer 5.1 IEのメモリーが不足しているらしく、ちょっと重いページを開くと 「メモリーが不足しています」というエラーメッセージが出てしまいます。
ヘルプにのっとってメモリーを増やそうとしましたが、 ヘルプによるとIEのアイコンを1クリックした状態で 「ファイル」→「情報をみる」→「メモリー」と選択し、数値を変更すると 書いてあったのですが、私のPCでやってみると 「ファイル」→「情報をみる」の次は「一般情報」という項目のみで、 「メモリー」という選択項目が出てこないのです。 現在の状態ではShockwave等もメモリー不足でまともに作動してくれず、 非常に不便で困っています。
Winユーザーの方が多いとは思いますが、 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら 是非教えていただきたく書込み致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
32491 | Re:IEのメモリーを増やしたいのですが。 | fleaflicker | 2003/8/2-08:12 |
記事番号32485へのコメント >ヘルプにのっとってメモリーを増やそうとしましたが、 >ヘルプによるとIEのアイコンを1クリックした状態で >「ファイル」→「情報をみる」→「メモリー」と選択し、数値を変更すると >書いてあったのですが、私のPCでやってみると >「ファイル」→「情報をみる」の次は「一般情報」という項目のみで、 >「メモリー」という選択項目が出てこないのです。
エイリアスを選択してやろうとしてない? 本物のアイコンをクリックして やらないとダメなんだけど。
|
▲このページのトップに戻る
32615 | Re:IEのメモリーを増やしたいのですが。 | 綾音 | 2003/8/3-22:56 |
記事番号32491へのコメント fleaflickerさんは No.32491「Re:IEのメモリーを増やしたいのですが。」で書きました。 >>ヘルプにのっとってメモリーを増やそうとしましたが、 >>ヘルプによるとIEのアイコンを1クリックした状態で >>「ファイル」→「情報をみる」→「メモリー」と選択し、数値を変更すると >>書いてあったのですが、私のPCでやってみると >>「ファイル」→「情報をみる」の次は「一般情報」という項目のみで、 >>「メモリー」という選択項目が出てこないのです。 > >エイリアスを選択してやろうとしてない? 本物のアイコンをクリックして >やらないとダメなんだけど。 >
レスありがとうございます。 fleaflicker様の御指摘の通りでした。スイマセン。
本物のアイコンをクリックしてやってみたところ「メモリ」という項目が出て来ました。 でも開いた画面に数値等を変更出来るようなところはひとつも無く、やはりメモリは増やせないままです。 何がいけないのでしょうか? おわかりになりましたら、引き続き教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
32617 | 解決しました。ありがとうございました。 | 綾音 | 2003/8/3-23:07 |
記事番号32615へのコメント
無事解決致しました。 御助力、心から感謝致します。 ありがとうございました。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > IEのメモリーを増やしたいのですが。
|