パソコン困りごと相談

I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。

パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。-princess(2003/7/29-03:56)No.32173
 ┗Re:I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。-fleaflicker(2003/7/29-09:20)No.32179
  ┗Re:I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。-princess(2003/7/29-14:17)No.32203

「何か一言」を読む


▲このページのトップに戻る
32173I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。princess 2003/7/29-03:56

OS名:MAC
パソコン名:OS 9.2
ソフト名:I.E 5.17
Shockwave Flash を表示するのに
2度以上 新たに表示させようとするだびに
I.E のメモリを増加させれば 解決する可能性があると 表示されます

または Shockwave Flashを表示させる メモリが不足していますと
表示されます。

I,E5.17にしてから余計に 表示されるのがはやくなったとおもいます

I,E の メモリの増加方法がわあれば 是非教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します.。・:*:0�`☆、。・:*:0�`★

▲このページのトップに戻る
32179Re:I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。fleaflicker 2003/7/29-09:20
記事番号32173へのコメント
>I,E の メモリの増加方法がわあれば 是非教えて頂きたいです。

InternetExplorerのアイコン(エイリアスぢゃなくて本物の)をクリックして選択。
ファイルメニューから情報を見る→メモリをクリック。
使用サイズを適当な数値に増やす。

▲このページのトップに戻る
32203Re:I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。princess 2003/7/29-14:17
記事番号32179へのコメント
fleaflickerさんは No.32179「Re:I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。」で書きました。
>>I,E の メモリの増加方法がわあれば 是非教えて頂きたいです。
>
>InternetExplorerのアイコン(エイリアスぢゃなくて本物の)をクリックして選択。
>ファイルメニューから情報を見る→メモリをクリック。
>使用サイズを適当な数値に増やす。
>


早速ありがとうございました.。・:*:0�`☆、。・:*:0�`★
今 やってみたら エラーの表示が でなくなりました
ありがとうございます ヾ(@゜▽゜@)ノ
感謝の気持ちを込めて。。。

パソコン困りごと相談Mac過去ログ > I.E のメモリ増加 の設定方法について。。。

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/06/20/(日) 09:48:54MSIE6/WinXP