
イラストレーターのCMYKが自動的にRGBにされてしまう…
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-イラストレーターのCMYKが自動的にRGBにされてしまう…-パソコンニガテ(2003/7/14-22:37)No.31094
「何か一言」を読む
▲このページのトップに戻る
31094 | イラストレーターのCMYKが自動的にRGBにされてしまう… | パソコンニガテ | 2003/7/14-22:37 |
OS名:MAC パソコン名:G4 ソフト名:イラストレーター9.0 イラストレーターでカラーモードをCMYKに設定し、保存しても、次に開いた時、以前のCMYKの数値ではなく、RGBに置き換えた数値(例えば M100で作ったのに、開くとM80+C7+Y3 となってしまう)になって保存されてしまいます。カラー設定の問題なのか、教えていただきたい。 作成している時はCMYK/プレビューなのに保存していったん閉じて開くとRGB/プレビューとなって数値も変わっている。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > イラストレーターのCMYKが自動的にRGBにされてしまう…
|
|