パソコン困りごと相談

Macintosh performa6200の画面にFD?の表示がされる

パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-Macintosh performa6200の画面にFD?の表示がされる-MMY(2002/11/8-04:16)No.14342
 ┗Re:Macintosh performa6200の画面にFD?の表示がされる-nabe(2002/11/9-09:14)No.14381

「何か一言」の報告はありません


▲このページのトップに戻る
14342Macintosh performa6200の画面にFD?の表示がされるMMY 2002/11/8-04:16

OS名:MAC
パソコン名:Macintosh performa6200
ソフト名:sony
Macintosh performa6200と
SONYのMOディスクユニットRMOーS360を使っているんですが、
FD?と表示されて、フリーズしてしまいます。
音楽編集をしたいんですが、どうしたらいいでしょうか?
詳しい方教えてください。

▲このページのトップに戻る
14381Re:Macintosh performa6200の画面にFD?の表示がされるnabe 2002/11/9-09:14
記事番号14342へのコメント
MMYさんは No.14342「Macintosh performa6200の画面にFD?の表示がされる」で書きました。
>OS名:MAC
>パソコン名:Macintosh performa6200
>ソフト名:sony
>Macintosh performa6200と
>SONYのMOディスクユニットRMOーS360を使っているんですが、
>FD?と表示されて、フリーズしてしまいます。
>音楽編集をしたいんですが、どうしたらいいでしょうか?
>詳しい方教えてください。

Macintoshの場合起動中にシステムが見つからないとFD?のアイコンが
でます。

起動ディスクが見つからない(壊れている)のか、システムファイルが
損傷しているかのどちらかです。とりあえずシステムCDから立ち上げて
起動ディスクを認識するかをチェック、起動ディスクが認識できたら
システムを上書きインストールしてください。

パソコン困りごと相談Mac過去ログ > Macintosh performa6200の画面にFD?の表示がされる

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言