パソコン困りごと相談

Macのヴァージョンアップについて。

パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-Macのヴァージョンアップについて。-ライオン(10/6-00:05)No.2216
 ┗Re:Macのヴァージョンアップについて。-fleaflicker(10/6-00:53)No.2217

「何か一言」を読む


▲このページのトップに戻る
2216Macのヴァージョンアップについて。ライオン 10/6-00:05

OS名:MAC
パソコン名:i-mac
ソフト名:OS9
iーMac DVを購入し、1年半になります。
初心者なので、わからないことばかりなのですが、
教えて下さい。

最近、アップル社から、「MAC OS-Xのバージョンアップについて」
というような内容の」メールが届きました。
私のMacはOS 9なのですが、OS Xにバージョンアップするには、
有償になるんですか?
今まで、ソフトに関してもわけがわからず、
最近になって、やっとInnternet ExplorerとOutlook expressを
4.5から5.0にしました。
もしや、私ってやっぱりわかってない・・・?

そもそも、バージョンアップというのは、いつまで無償で
やってもらえるんですか?(有償という言葉に敏感)
対応機種とかってありますよね?
そういうのは、やっぱり、アップルのHPをチェックするのが一番
いいんですよね?(ユーザー登録はしています)

私のような初心者でもわかりやすく説明されたものってありますか?

▲このページのトップに戻る
2217Re:Macのヴァージョンアップについて。fleaflicker 10/6-00:53
記事番号2216へのコメント
>最近、アップル社から、「MAC OS-Xのバージョンアップについて」
>というような内容の」メールが届きました。
>私のMacはOS 9なのですが、OS Xにバージョンアップするには、
>有償になるんですか?

Mac OS 9とMac OS Xは全く別のOSと思って下さい。「見た目」や
「操作感」「システムの構成」が全然違います。特に必要なければ
バージョンアップする必要ないと思います。

また、今回のバージョンアップは「Mac OS X 10.0」を「Mac OS X 10.1」
にするもので、「10.0」を持っていなければアップデータは使えません。
(もちろん、「10.1」を新規購入できますが)

また、Mac OS 9には「9.0.4」「9.1」「9.2.1」の各アップデータが
でてますので、上げておいた方がいいかも。もし、9.0なら、9.0.4が
おすすめ。

パソコン困りごと相談Mac過去ログ > Macのヴァージョンアップについて。

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
初めて2009/11/01/(日) 11:29:49
MSIE5/Mac