
ホットメールに関する質問
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-ホットメールに関する質問-工藤 安孝(2/23-15:38)No.7592
┗サイト証明書の有効期限-chura(2/23-16:33)No.7594
┗大事なURLを書くのを忘れた...-chura(2/23-16:35)No.7595
「何か一言」の報告はありません
7592 | ホットメールに関する質問 | 工藤 安孝 | 2/23-15:38 |
OS名:MAC パソコン名:PowerBook3400c ソフト名:Netscape Navigator 3.01 [ja] 今年になってからHotmailを開こうとすると 「証明書発行人の有効期限が切れています」 との表示が出てきて困っています。 この表示が出なくするには、どうしたらよいでしょうか。 どなたか教えて下さい。
|
7594 | サイト証明書の有効期限 | chura | 2/23-16:33 |
記事番号7592へのコメント >ソフト名:Netscape Navigator 3.01 [ja] >今年になってからHotmailを開こうとすると >「証明書発行人の有効期限が切れています」 >との表示が出てきて困っています。 >この表示が出なくするには、どうしたらよいでしょうか。 >どなたか教えて下さい。 これって、[Hotmailだから]というよりもNetscape Navigator 3.xに登録されているサイト証明書の リストが更新されていないので、一部のサイト証明書が 有効期限切れになったためなのです。 4.xは2020年までサイト証明書が有効だそうです。
リストの更新方法については、下記のサイトに飛び、 ご確認下さい。
では。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > ホットメールに関する質問
|
|