
つなぎかた
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-つなぎかた-よし(2/9-20:46)No.7105
┣Re:つなぎかた-Justy(2/9-23:44)No.7123
┗Re:つなぎかた-電網職職人(2/10-14:22)No.7140
「何か一言」の報告はありません
7105 | つなぎかた | よし | 2/9-20:46 |
OS名:MAC パソコン名:PowerBookG3 ソフト名:MacOS9,LinuxPPC 2台のTAを繋ぎたいのですがどうやったらインターネットも電話も正常に動き ますか??
|
7123 | Re:つなぎかた | Justy | 2/9-23:44 |
記事番号7105へのコメント よしさんは No.7105「つなぎかた」で書きました。 >OS名:MAC >パソコン名:PowerBookG3 >ソフト名:MacOS9,LinuxPPC >2台のTAを繋ぎたいのですがどうやったらインターネットも電話も正常に動き >ますか??
1台のMACに2台のTAですか? USBを利用すれば出来るのでは? 又はCOMも。 メリットや目的は何でしょうか? 1台で良いのでは?
|
7140 | Re:つなぎかた | 電網職職人 | 2/10-14:22 |
記事番号7105へのコメント よしさんは No.7105「つなぎかた」で書きました。 >OS名:MAC >パソコン名:PowerBookG3 >ソフト名:MacOS9,LinuxPPC >2台のTAを繋ぎたいのですがどうやったらインターネットも電話も正常に動き >ますか??
漠然とした質問ですね・・ ここからは推測で・・・・ パソコンとFAXが離れた場所にあり、TAも既に2台ある・・という場合
ISDN | | +------+ |TA(A) |=== FAX +------+ | | +------+ |TA(B) |=== パソコン +------+
最近のTAはDSU内臓の物が多いので、TA(A)にはDSU内臓タイプで尚且つS/T接点、 がついていてTA(B)にはDSUがない物(切離し可)が必要です。 それであれば、TA同士はS/T接続用のケーブルで接続出来ます。 ケーブルはネットワークケーブル(10BASE-T)と似ていますが正式なものを 用意した方が無難です。
#まあ、もう少し情報が欲しいですね・・・ #少なくともTA2台の機種とか目的・理由とか・・・
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > つなぎかた
|
|