
リアルプレーヤーについて
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-リアルプレーヤーについて-狼美(8/7-18:37)No.34258
┗Re:リアルプレーヤーについて-fleaflicker(8/7-23:46)No.34299
┗Re:リアルプレーヤーについて-狼美(8/8-11:16)No.34322
┗Re:リアルプレーヤーについて-ヘぼ3(8/9-09:17)No.34398
「何か一言」を読む
34258 | リアルプレーヤーについて | 狼美 | 8/7-18:37 |
OS名:MAC パソコン名:ibook ソフト名:Real player リアルプレーヤーをインストールしましたら。 .AVIファイルが読み込めませんでした。 以前はQick time playerで読み込んだのでございますが 何故か,リアルプレーヤーで読み込む上、再生不可能でございました。 このことについてお教えいただければと思います。
|
34299 | Re:リアルプレーヤーについて | fleaflicker | 8/7-23:46 |
記事番号34258へのコメント >.AVIファイルが読み込めませんでした。
QuickTime設定→ブラウザプラグイン→MIME設定→ビデオで AVIをQuickTimeを使うように設定するとどうなりますか?
|
34322 | Re:リアルプレーヤーについて | 狼美 | 8/8-11:16 |
記事番号34299へのコメント fleaflickerさんは No.34299「Re:リアルプレーヤーについて」で書きまし た。 >>.AVIファイルが読み込めませんでした。 > >QuickTime設定→ブラウザプラグイン→MIME設定→ビデオで >AVIをQuickTimeを使うように設定するとどうなりますか? > 以上のことを試してみました。 .AVIファイルの辺りにチェックがついておりました。 それでも何故かリアルプレーヤーを起動してしまいます。
|
34398 | Re:リアルプレーヤーについて | ヘぼ3 | 8/9-09:17 |
記事番号34322へのコメント
> それでも何故かリアルプレーヤーを起動してしまいます。
リアルプレイヤー側の avi チェックも外してください。もし、これ で avi ファイルをダブルクリックしても何も起動しなくなってしま ったら、QuickTime の avi チェックを外して QuickTime を一旦終 了し、もう一度 QuickTime を起動して再び avi にチェックを入れ てみてください。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > リアルプレーヤーについて
|
|