
Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには?
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには?-ひろころりん(7/31-18:58)No.33743
┗Re:Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには?-にわとり(7/31-20:27)No.33749
┣Re:Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには?-ひろころりん(7/31-22:59)No.33754
┗Re:Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには?-Hamachi(8/1-01:09)No.33765
「何か一言」を読む
33743 | Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには? | ひろころりん | 7/31-18:58 |
OS名:MAC パソコン名:iBook CDRW ソフト名: CDRWで写真を編集したCDを焼こうとおもってるんですが、Winでも見れるよう にするにはどうしたらいいですか??私はフォトショップ イラストレータ 等パソコンに入っていますが、Win、Macユーザーともフォトショップをもっ てない場合、どうしたらCDから写真がみられますか?保存形式をBMPとかTIFF にするだけじゃだめですよね???ほんっとに困ってます。教えて下さい~ ~~!!
|
33749 | Re:Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには? | にわとり | 7/31-20:27 |
記事番号33743へのコメント TOAST等で、iso9660形式に焼くとMACでもWINでも読める様になります 画像形式はJPEG・GIF・BMPの何れでも良い様です
|
33754 | Re:Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには? | ひろころりん | 7/31-22:59 |
記事番号33749へのコメント にわとりさんありがとうございます!やってみますね!
|
33765 | Re:Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには? | Hamachi | 8/1-01:09 |
記事番号33749へのコメント にわとりさんは No.33749「Re:Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見 れるようにするには?」で書きました。 >TOAST等で、iso9660形式に焼くとMACでもWINでも読める様になります >画像形式はJPEG・GIF・BMPの何れでも良い様です
拡張子だけ気を付けないと行けないですね.
macでは馴染みがないですが,Macintoshでいうリソース部分にある クリエイター情報を,Windowsではファイル名に含めています.これが 拡張子です(aaa.jpgとかaaa.gif等ピリオドのあとに続く3文字)
macで作成したファイルの場合にはこの拡張子がないため,Windowsで はダブルクリックしただけでは開けません.データーの互換性は保たれて いますので直接アプリケーションにドラック&ドロップすれば問題なく 開けます.
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > Macで(フォトショップで)CDRを焼いた時Winで見れるようにするには?
|