
Cookieをきかなくしたい、履歴を消したい
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-Cookieをきかなくしたい、履歴を消したい-むうむう(6/18-13:42)No.30885
┣Re:Cookieをきかなくしたい、履歴を消したい-蝶子(6/18-13:54)No.30886
┣Re:Cookieをきかなくしたい、履歴を消したい-fleaflicker(6/18-22:09)No.30939
┗ご親切に教えて頂いてありがとうございました!-むうむう(6/18-23:52)No.30967
「何か一言」を読む
30885 | Cookieをきかなくしたい、履歴を消したい | むうむう | 6/18-13:42 |
OS名:MAC パソコン名:i-Mac ソフト名:ネスケ、IE i-Macで、ネスケ、IE両方使っています。 cookieの機能をきかなくしたいのですが、どこで設定するのかわかりま せん。 ネスケは編集、設定、ローミングアクセス、ファイル選択、Cookieiに チェックをしなければCookieは機能しないのかと思ったら機能していま す。 どうすれば、Cookieがきかなくなりますか?
ネスケ、IEの履歴を消したい PCにもキャッシュされてるって聞いたんですがどうすれば消せますか
|
30886 | Re:Cookieをきかなくしたい、履歴を消したい | 蝶子 | 6/18-13:54 |
記事番号30885へのコメント >cookieの機能をきかなくしたいのですが、どこで設定するのかわかりま >せん。
IEの場合は、 ①メニューバーの[ツール]-[インターネットオプション]をクリックします。 ②[セキュリティ]タブをクリックして[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックしま す ③「cookie」の項目があるところまでスクロールして、コンピュータとセッションご との使用許可を「無効」を選択します
で、cookieは使用されません
>ネスケ、IEの履歴を消したい >PCにもキャッシュされてるって聞いたんですがどうすれば消せますか
IEの場合は ①メニューバーの[ツール]-[インターネットオプション]をクリックします ②[全般]タブの[ファイルの削除」ボタンをクリックします
という作業でキャッシュは削除されますよ。
|
30939 | Re:Cookieをきかなくしたい、履歴を消したい | fleaflicker | 6/18-22:09 |
記事番号30885へのコメント >i-Macで、ネスケ、IE両方使っています。 >cookieの機能をきかなくしたいのですが、どこで設定するのかわかりま >せん。 >ネスケは編集、設定、ローミングアクセス、ファイル選択、Cookieiに >チェックをしなければCookieは機能しないのかと思ったら機能していま >す。 >どうすれば、Cookieがきかなくなりますか?
初期設定フォルダのNetscape Usersにあなたの名前のフォルダがあるので その中の「MagicCookie」をゴミ箱に捨ててみて下さい。
IEはIE本体があるフォルダにPreference Panelsというフォルダがあるので その中の「Cookies」かな?
>ネスケ、IEの履歴を消したい >PCにもキャッシュされてるって聞いたんですがどうすれば消せますか
ネスケは設定→詳細→キャッシュ→ディスクキャッシュを消去、で消えます。 IEは初期設定→Webブラウザ→詳細設定→キャッシュ→空にする
|
30967 | ご親切に教えて頂いてありがとうございました! | むうむう | 6/18-23:52 |
記事番号30885へのコメント 助かりました。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > Cookieをきかなくしたい、履歴を消したい
|