
同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか?
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか?-まーさ(5/14-02:15)No.28204
┣Re:同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか?-naka(5/14-04:54)No.28208
┣Re:同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか?-にわとり(5/14-06:10)No.28213
┃┗Re:知人がチョット可哀想かな?-cia(5/14-06:42)No.28215
┃ ┗Re:知人がチョット可哀想かな?-yaziuma(5/14-10:10)No.28223
┃ ┗Re:ocnはokですね。-cia(5/14-10:32)No.28224
┗Re:同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか?-まーさ(5/14-11:30)No.28226
「何か一言」の報告はありません
28204 | 同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか? | まーさ | 5/14-02:15 |
OS名:MAC パソコン名:iMAC DV SE ソフト名:MAC OS 9 お世話になります。先日、知人にHPをつくってもらうためプロバイダー から送られて来た書類を全てコピーして渡しました。ちょっと疑問に思った のですが、自分がネットサ-フィンしているときに知人も私の名義で オンラインにした場合、それぞれが要求したアドレスを見ることは可能なの でしょうか? それとも、先に起ち上げた方のアドレスが後の方の人の画面 に現れるのでしょうか? よろしくお願いします。
|
28208 | Re:同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか? | naka | 5/14-04:54 |
記事番号28204へのコメント 事情を知らないプロバイダは不正アクセスと取るかもしれませんね。 たとえ知人でもIDやパスワードを教えてしまうのはトラブルの元です。 悪意を持った何者かがあなたのIDとパスワードを使用して違法行為を 行った時、当然あなたの知人にも疑いがかかることになります。 また、あなたの知人のPCにIDとパスワードが記録された場合、それが 第三者に漏れないという保証はどこにもありません。
|
28213 | Re:同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか? | にわとり | 5/14-06:10 |
記事番号28204へのコメント >自分がネットサ-フィンしているときに知人も私の名義で >オンラインにした場合、それぞれが要求したアドレスを見ることは可能なの >でしょうか? それとも、先に起ち上げた方のアドレスが後の方の人の画面 >に現れるのでしょうか
プロバイダによります。同時アクセス可能の場合も在りますし、ユーザー名 パスワードではじかれる場合もあります。 また、二重アクセスの場合余計にお金が掛かる場合が在ります。 ただ、殆どの場合あなたに被害が来る可能性は無しです。
むしろ問題はメールを読まれてしまう可能性が有ることです。 メールパスワードを変えれば済む事ですけど。
>知人にHPをつくってもらうためプロバイダー >から送られて来た書類を全てコピーして渡しました。
ソレよりも問題は『作って貰う』立場であるにも関わらず相手を疑っている 事。 HPを作れる人間なら大抵プロバ契約は有るでしょう。(絶対では有りません が)今時プロバの代金などたかが知れてますし、他人のIDを使うメリットは ゼロです。 自分がその知人なら『作ってあげている(?)』人間にこんなカキコされた ら間違いなく『大魔人』になっちゃいますね♪
|
28215 | Re:知人がチョット可哀想かな? | cia | 5/14-06:42 |
記事番号28213へのコメント >自分がその知人なら『作ってあげている(?)』人間にこんなカキコされた >ら間違いなく『大魔人』になっちゃいますね♪
ホントですね。 まさかその様に思われている等とは------ 私もその知人に同情します。
|
28223 | Re:知人がチョット可哀想かな? | yaziuma | 5/14-10:10 |
記事番号28215へのコメント
>ホントですね。 >まさかその様に思われている等とは------ >私もその知人に同情します。 >
まーささんの疑問は、知人にIDを使われるのでは、と言う不安よりは、 相手が接続してるのに、こっちも接続できるのか、 ということでは?
|
28224 | Re:ocnはokですね。 | cia | 5/14-10:32 |
記事番号28223へのコメント >まーささんの疑問は、知人にIDを使われるのでは、と言う不安よりは、 >相手が接続してるのに、こっちも接続できるのか、 >ということでは?
プロバイダによりますが、メールアドレスを見るとOCNのようですから 2重接続はOKですね。 契約内容によって接続時間の問題は別ですが。
|
28226 | Re:同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか? | まーさ | 5/14-11:30 |
記事番号28204へのコメント 皆様、御指摘ありがとうございます。 お怒りの記事もありましたので、 誤解のないよう、御説明致します。 私が気になったのは、私がネットサー フィン中に知人がHP製作を開始して接続したた場合、知人のモニターには 私のネットサーフィンの内容が映ってしまうのでは? ということです。 知人の故意による悪用を恐れての事ではなく、不意のプライバシーの漏えい があるのでは? ということです。まだ、初心者のため解らないことも多 く、ときどきは皆様の気分を害してしまうこともあるかと思いますが、 今後ともよろしくお願い致します。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > 同じ名義でネットにアクセスしたらどうなりますか?
|