パソコン困りごと相談

WinからMacへデジタルカメラのデータ移動

パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-WinからMacへデジタルカメラのデータ移動-ヤマモトタクマ(3/15-20:14)No.24204
 ┣Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動-hpmaster(3/15-20:24)No.24205
 ┃┗Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動-ヤマモトタクマ(3/15-21:02)No.24207
 ┃ ┗Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動-fleaflicker(3/15-23:35)No.24229
 ┗Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動-カッチャン(3/15-22:55)No.24226

「何か一言」を読む


24204WinからMacへデジタルカメラのデータ移動ヤマモトタクマ 3/15-20:14

OS名:MAC
パソコン名:PowerBook G3 (Firewire)
ソフト名:Photoshop 5.0.2
Win98のパソコン上にあるデジカメの画像をMacに持って行きたいのです。Win
側はインターネットなし。フロッピーディスクドライブ、scsiあり。Mac側は
USB外付けフロッピーディスクドライブ、PCカードスロット経由のscsiのMOを
使っています。有効なソフト等ありますか?ファイル形式の問題ですか?教
えて下さい。

24205Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動hpmaster 3/15-20:24
記事番号24204へのコメント
ヤマモトタクマさんは No.24204「WinからMacへデジタルカメラのデータ移動」
で書きました。
>OS名:MAC
>パソコン名:PowerBook G3 (Firewire)
>ソフト名:Photoshop 5.0.2
>Win98のパソコン上にあるデジカメの画像をMacに持って行きたいのです。Win
>側はインターネットなし。フロッピーディスクドライブ、scsiあり。Mac側は
>USB外付けフロッピーディスクドライブ、PCカードスロット経由のscsiのMOを
>使っています。有効なソフト等ありますか?ファイル形式の問題ですか?教
>えて下さい。

物理的に持ってくる方法はわかりますか?
念のため。
DOSフォーマットのFDはMacでも読めるので、ソレで問題ないでしょう。

画像フォーマットですが、
WinにもPhotoshopがインストールされてますか?
MacにもPhotoshopがインストールされてますか?
同じPhotoshopであればデータの互換はあるのでお好きなフォーマットで
かまいません。
ま、どっちかにしかPhotoshopがないのであれば、JPEGあたりにしておけば
問題ナイでしょうね。

ん?
っていうか、そのデジカメ、Macで接続出来ないですかね?

24207Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動ヤマモトタクマ 3/15-21:02
記事番号24205へのコメント
hpmasterさんは No.24205「Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動」で書
きました。
>ヤマモトタクマさんは No.24204「WinからMacへデジタルカメラのデータ移動」
>で書きました。
>>OS名:MAC
>>パソコン名:PowerBook G3 (Firewire)
>>ソフト名:Photoshop 5.0.2
>>Win98のパソコン上にあるデジカメの画像をMacに持って行きたいのです。Win
>>側はインターネットなし。フロッピーディスクドライブ、scsiあり。Mac側は
>>USB外付けフロッピーディスクドライブ、PCカードスロット経由のscsiのMOを
>>使っています。有効なソフト等ありますか?ファイル形式の問題ですか?教
>>えて下さい。
>
>物理的に持ってくる方法はわかりますか?
>念のため。
>DOSフォーマットのFDはMacでも読めるので、ソレで問題ないでしょう。
>
>画像フォーマットですが、
>WinにもPhotoshopがインストールされてますか?
>MacにもPhotoshopがインストールされてますか?
>同じPhotoshopであればデータの互換はあるのでお好きなフォーマットで
>かまいません。
>ま、どっちかにしかPhotoshopがないのであれば、JPEGあたりにしておけば
>問題ナイでしょうね。
>
>ん?
>っていうか、そのデジカメ、Macで接続出来ないですかね?
>

返答ありがとうございます。FDドライブがUSB外付けなのでマウントしない場合が
多いのです。デジカメはシリアルケーブルなので今持ってるMacでは使えません。
Photoshopはどちらにも入っています。とりあえず一度試してみます。「DOS
フォーマットのFDはMacでも読めるので…」というのは初めて知りました。他にも
良い方法があれば教えて下さい。また報告します。

24229Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動fleaflicker 3/15-23:35
記事番号24207へのコメント
>返答ありがとうございます。FDドライブがUSB外付けなのでマウントしない場合が
>多いのです。

なんでマウントしないんでしょうか? FDが使えればデータのやり取りをする
手っ取り早い方法だと思いますが。
DOSフォーマットなFDを認識させるには「File Exchange(旧PC Exchange)」
がインストールされてればいいとおもいます。


>他にも良い方法があれば教えて下さい。

私だったらUSBインターフェースのFDD持ってないのでLANでつなげて
Win機をWebサーバにしてMacにコピーする、ことを考えるけど面倒ですね。

24226Re:WinからMacへデジタルカメラのデータ移動カッチャン 3/15-22:55
記事番号24204へのコメント
ヤマモトタクマさんは No.24204「WinからMacへデジタルカメラのデータ移動」で
書きました。
>OS名:MAC
>パソコン名:PowerBook G3 (Firewire)
>ソフト名:Photoshop 5.0.2
>Win98のパソコン上にあるデジカメの画像をMacに持って行きたいのです。Win
>側はインターネットなし。フロッピーディスクドライブ、scsiあり。Mac側は
>USB外付けフロッピーディスクドライブ、PCカードスロット経由のscsiのMOを
>使っています。有効なソフト等ありますか?ファイル形式の問題ですか?教
>えて下さい。

現在、WinのフロッピーをそのままではMacに読み込めない状態でしょうか。
Macには、PC Exchangeという機能があるとおもいますが。
さがして設定してみてください。

パソコン困りごと相談Mac過去ログ > WinからMacへデジタルカメラのデータ移動

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2004/11/3-19:43左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています