
MACでスクリーンセーバーは出来るんですか?
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-MACでスクリーンセーバーは出来るんですか?-アレン(1/18-08:40)No.20221
┗AFTER DARKのこと?-かず@会社(1/18-12:46)No.20230
┗Re:Macが元祖では?-どんべい(1/18-13:22)No.20232
┗そうそう-かず@会社(1/18-13:40)No.20235
┗Re:どこで設定すれば?-アレン(1/18-15:31)No.20242
┗すみません。-かず@会社(1/18-15:43)No.20243
「何か一言」の報告はありません
20221 | MACでスクリーンセーバーは出来るんですか? | アレン | 1/18-08:40 |
OS名:MAC パソコン名:G4 ソフト名: MACを使ってるんですけどスクリーンセーバーはできるんですか? もし出来るんでしたらやり方を教えて下さい。
|
20230 | AFTER DARKのこと? | かず@会社 | 1/18-12:46 |
記事番号20221へのコメント
>MACを使ってるんですけどスクリーンセーバーはできるんですか? >もし出来るんでしたらやり方を教えて下さい。 >
AFTER DARKでフライングトースターがおもしろかったなー。 あれ音楽付きで音も流れるので。 AFTER DARKで検索して見て下さい。
|
20232 | Re:Macが元祖では? | どんべい | 1/18-13:22 |
記事番号20230へのコメント かず@会社さんは No.20230「AFTER DARKのこと?」で書きました。 > >>MACを使ってるんですけどスクリーンセーバーはできるんですか? >>もし出来るんでしたらやり方を教えて下さい。 > >AFTER DARKでフライングトースターがおもしろかったなー。 >あれ音楽付きで音も流れるので。 >AFTER DARKで検索して見て下さい。
これってMacが元祖でそれをDOSかWin31用に移植した んじゃなかったかな? この時代はMacが断然優位でしたからねぇ。
|
20235 | そうそう | かず@会社 | 1/18-13:40 |
記事番号20232へのコメント
>これってMacが元祖でそれをDOSかWin31用に移植した >んじゃなかったかな? >この時代はMacが断然優位でしたからねぇ。 >
MACのが元祖です、以前MAC(Si,Ci,LC475)あたりで AFTER DARKが結構おもしろかった思い出があるので。 その後、Win3.1用のも発売されたんですよね。 うちのお古のIBM PS/V(486 33MHz)のにも入っています。(最近使っていないな)
最近のMacは知らないけど、あるのかな?変わったのかな?
|
20242 | Re:どこで設定すれば? | アレン | 1/18-15:31 |
記事番号20235へのコメント ホームページからスクリーンセーバーをダウンロードしたんですけど zipと書いてあって開けないんですよ。 WINだとコントロールパネルからスクリーンセーバで設定できますよね? MACの場合はどこで設定すればいいのですか?
|
20243 | すみません。 | かず@会社 | 1/18-15:43 |
記事番号20242へのコメント >WINだとコントロールパネルからスクリーンセーバで設定できますよね? >MACの場合はどこで設定すればいいのですか? >
gipで落とせたんですか? http://www.rakuten.co.jp/zero-one/308276/311811/296952/ みたいに売り物ですが。
後、大変申し訳ないです、ここ数年Macから離れているので、 設定方法はよくわからないです。 MACで普通に使っているアプリはどのように起動しているのでしょう? それと同じ方法だったような。 もしくは、インストールしたフォルダから、AFTER DARKの実行モジュールを ダブルクリックすれば立ちあがります。(他のアプリもそうですよね?) 後は、メニューに登録されていませんか?他のアプリ同様。
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > MACでスクリーンセーバーは出来るんですか?
|
|