
windows作成ファイルがMACで開けません
パソコン困りごと相談Mac過去ログ ←現象ごとの簡易検索があります
◇-windows作成ファイルがMACで開けません-むさし(7/19-14:27)No.11708
┗Re:windows作成ファイルがMACで開けません-あまの(7/19-17:18)No.11713
┣早速やってみます-むさし(7/19-18:11)No.11718
┗表の枠が無くなってしまいます?-むさし(7/21-11:22)No.11755
┗Re:表の枠が無くなってしまいます?-あまの(7/22-01:15)No.11763
「何か一言」の報告はありません
11708 | windows作成ファイルがMACで開けません | むさし | 7/19-14:27 |
OS名:MAC パソコン名:apple ソフト名:OE4 すみませんが、難しくて全然わからないので、簡単な?やり方があるようでした ら、教えてください。
○windowsで作成したファイル(Frontpageで作成)を、Macへ添付ファイルで 送ったのですが(双方ともOE4)、化けてしまって読めません。 ○開き方はあるようですが、大変難解で到底、素人の手にはおえません。 別の簡単な解決策が何かないものか、教えてください。
○やりたいことは、windowsPCでFrontpageにより作成したファイルを、MACP CからHPへUPしたいのです。 ○windowsからMACへ添付ファイルとして送らずに、メール(OE)本文として 送る方法とか、何かやり方がないものでしょうか?
お手数をおかけしますが、お教えください。
|
11713 | Re:windows作成ファイルがMACで開けません | あまの | 7/19-17:18 |
記事番号11708へのコメント >OS名:MAC >パソコン名:apple >ソフト名:OE4 >すみませんが、難しくて全然わからないので、簡単な?やり方があるようでした >ら、教えてください。 > >○windowsで作成したファイル(Frontpageで作成)を、Macへ添付ファイルで >送ったのですが(双方ともOE4)、化けてしまって読めません。 >○開き方はあるようですが、大変難解で到底、素人の手にはおえません。 > >別の簡単な解決策が何かないものか、教えてください。 > >○やりたいことは、windowsPCでFrontpageにより作成したファイルを、MACP >CからHPへUPしたいのです。 >○windowsからMACへ添付ファイルとして送らずに、メール(OE)本文として >送る方法とか、何かやり方がないものでしょうか?
HTMLファイルを添付して送っているということですね? 可能性としては、添付しているファイルをMac側のOEがまちがってHTMLメールとして受け 取っていて、OEで指定しているエンコードとFrontpageで作成されたエンコードとが異な っているとかで文字化けしているのではないでしょうか。
解決策としては、圧縮して添付するというのが一番確実だと思います。 もしくはエンコードを統一するか。 ただこの場合、上記の様な理由で文字化けしているとしたら、HTMLメールの一部として扱 われてしまうかもしれませんね。
本文として送りたいなら、ソースを直接コピー&ペーストすれば良いです。 ただし、この場合、メール送信の方式はHTMLでなくテキストにしておいた方が確実でしょ う。
|
11718 | 早速やってみます | むさし | 7/19-18:11 |
記事番号11713へのコメント あまのさま どうも有り難うございます。
>解決策としては、圧縮して添付するというのが一番確実だと思います。 >もしくはエンコードを統一するか。
残念ながら理解不足につき、勉強してみます。
>本文として送りたいなら、ソースを直接コピー&ペーストすれば良いです。 >ただし、この場合、メール送信の方式はHTMLでなくテキストにしておいた方が確実でしょ >う。
そうですね。手っ取り早い方法ですから、これで早速、うまくできるかやってみます。 どうも有り難うございました。
|
11755 | 表の枠が無くなってしまいます? | むさし | 7/21-11:22 |
記事番号11713へのコメント あまのさま。 どうも有り難うございます。
>本文として送りたいなら、ソースを直接コピー&ペーストすれば良いです。 >ただし、この場合、メール送信の方式はHTMLでなくテキストにしておいた方が確実でしょ >う。
この方法でやってみました。
元のファイル(Frontpageで作成)は、表形式ですが、表の枠が無くなり中身の文字だけになって しまいます。 HTMLにして送っても、受信側では表の枠が無くなってしまいます。
これは、もうどうしようもないのでしょうか?
|
11763 | Re:表の枠が無くなってしまいます? | あまの | 7/22-01:15 |
記事番号11755へのコメント >>本文として送りたいなら、ソースを直接コピー&ペーストすれば良いです。 >>ただし、この場合、メール送信の方式はHTMLでなくテキストにしておいた方が確実でしょ >>う。 > >この方法でやってみました。 > >元のファイル(Frontpageで作成)は、表形式ですが、表の枠が無くなり中身の文字だけになって >しまいます。 >HTMLにして送っても、受信側では表の枠が無くなってしまいます。 > >これは、もうどうしようもないのでしょうか?
ソースをコピー&ペーストで貼り付け、受信した側でそのソース部分をメモ帳にでも貼り付けて、 ***.htmと名前を付けて保存してもダメですか? 表ということは『<table border=~~』等の記述があるわけですよね? この記述がどの時点で無くなっているかですが……
|
パソコン困りごと相談Mac過去ログ > windows作成ファイルがMACで開けません
|