パソコン困りごと相談

file vaultで暗号化しようとすると、エラー

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?file vaultで暗号化しようとすると、エラー-星の王子様(2011/10/4-00:05)No.15624
 ┗?!マスターパスワード変更ではどう...-かのつ(2011/10/5-15:33)No.15627
  ┗?!!Re:マスターパスワード変更では...-星の王子様(2011/10/7-09:40)No.15630
   ┗?!!!暗号化ON/Offでの容量が足りな...-かのつ(2011/10/7-09:53)No.15631
    ┗?!!!【解決】Re:暗号化ON/Offでの�...-星の王子様(2011/10/7-15:47)No.15633

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
15624file vaultで暗号化しようとすると、エラー星の王子様 2011/10/4-00:05

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:Mac Book pro
ソフト名:File vault
ソフト関連: File Vault
--
Mac Book pro MacOS10.6.8、 File Vaultで暗号化しようとし、時間がかかるため一旦中止し、電源をoff。再度時間のあるときにFile Vaultを実施使用とするとエラー表示。何回やっても同様です。解決方法は?

▲このページのトップに戻る
15627マスターパスワード変更ではどうでしょう?かのつ 2011/10/5-15:33
記事番号15624へのコメント
No.15624「file vaultで暗号化しようとすると、エラー」で書きました。
>パソコン名:Mac Book pro
>OS名:MacOS10.6.8

> File Vaultで暗号化しようとし、時間がかかるため一旦中止し、電源をoff。
> 再度時間のあるときにFile Vaultを実施使用とするとエラー表示。
> 何回やっても同様です。解決方法は?

どの時点で、どんなエラー表示が出たのかが不明確ですが、
File Vaultの途中で中止した方法が気になります。
正常に中止をした状態ならば良いのですが、もし強制終了をしてしまったのでしたら 復帰が不可能かもしれません。
中止後のシステム起動(再起動)で問題が無いのであればだいじょうぶでしょうが、運が悪ければシステムが起動しなくなる可能性まで発生します。
この辺りは問題なかったのではと思いますので、以下の方法を提案します。

 システム環境設定のセキュリティで設定をした『マスターパスワードを設定...』で設定をするパスワードを違うものにしてみてはいかがでしょうか?
(念のため、現状をTimeMachine.appでバックアップしておく事をお勧めします)

▲このページのトップに戻る
15630Re:マスターパスワード変更ではどうでしょう?星の王子様 2011/10/7-09:40
記事番号15627へのコメント
(返答したはずですが反映されていないので再度mailします)
マスターパスワードの変更後に再挑戦しましたが、やはり同様の結果でした。
つまり、数秒間「準備中」と表示された後、「暗号化中にエラーが起きました。File Vaultディスクイメージを作成出来ませんでした」
と表示されます。
また、問題を生じた最初の状況ですが、暗号化進行中に、予想以上に時間がかかったため中止ボタンを押して中止しています。続いて通常通りに電源を切っています。
ひょっとして中止処理に時間がかかっていて、その中止処理中に電源を切ったのではないか?と問われると
そこまでは確実な自信はありませんが、無理なことはしなかったつもりです。

#パソ困用務員代理投稿
パスワードは、1234にて投稿しております。
後で修正願います。

▲このページのトップに戻る
15631暗号化ON/Offでの容量が足りないかも?かのつ 2011/10/7-09:53
記事番号15630へのコメント
星の王子様さんは No.15630「Re:マスターパスワード変更ではどうでしょう?」で書きました。

暗号化ON/Offでの計算をする為のHD容量が足りないのかもしれませんね。
参考>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315915638
暗号をかけながら(または解除しながら)コピーを作っていると思われますので ユーザーフォルダと同じくらい(未確認ではありますが)起動ディスクに空き容量が必要になるとおもわれます。
他のパーティーション領域か外付けメディアに 該当するユーザーの書類を移動して 現在のHDを軽くしてみてはいかがでしょうか?
iTunesの音楽データなどもかなり容量を使っているのでコチラもご検討ください。

▲このページのトップに戻る
15633Re:暗号化ON/Offでの容量が足りないかも?星の王子様 2011/10/7-15:47
記事番号15631へのコメント
解決しました。
HD(SSD)を「ディスクイメージ」で検索すると ユーザー>共有>(username).sparebundleと言う名の18G程度のおおきなfileがあり、作成日がトラブル発生日に一致していると思いました。
思い切ってこのfileのbackupをとってから削除し再度暗号化を試みると成功しました。HDは半分近く空いていましたので、私の場合は容量の問題ではなかったようにおもいます。


koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > file vaultで暗号化しようとすると、エラー

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告