
AirMac Expressでブリッジできない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?AirMac Expressでブリッジできない-ワーカー(2011/9/23-22:19)No.15614
┗?!Re:AirMac Expressでブリッジで�...-かのつ(2011/9/24-11:03)No.15615
┗?!【ありがとう】Re:AirMac Expres...-ワーカー(2011/9/24-14:31)No.15617
┗?!【ありがとう】?Re:AirMac Expre...-ワーカー(2011/9/24-20:03)No.15618
┗?!【ありがとう】?!Re:AirMac Expr...-かのつ(2011/9/26-20:19)No.15621
┗?!A?!【あゆ・凍・zRe:AirMac Exp...-ワーカー(2011/10/7-10:31)No.15632
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
15614 | AirMac Expressでブリッジできない | ワーカー | 2011/9/23-22:19 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX 5.8 パソコン名:AirMac Express 802.11n Wi-Fi -- ルータ~AirMacExpress802.11g と AirMacExpress802.11g をブリッジさせていましたが、片方が故障してしまい、 AirMacExpress802.11n と換えました。両方ともステータスランプは、 緑の点灯で、正常動作のようですが、2台目に関わるネットワークがどうも確立していません。これはパソコン、iPadの 接続状態を見れば、はっきりしています。バージョンを見ると、前者が6.3、後者(2台目に設定)が7.5.2です。 そもそもブリッジは成立できないのでしょうか。バージョンの違いに因るものでしょうか。
どうか御指南下さい。
|
▲このページのトップに戻る
15615 | Re:AirMac Expressでブリッジできない | かのつ | 2011/9/24-11:03 |
記事番号15614へのコメント ワーカーさんは No.15614「AirMac Expressでブリッジできない」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ
故障したので機械を入れ替えたとの事ですが、 新しい割り当てられるIPアドレスが、同じIPでぶつかっているという事は無いでしょうか? ご確認してみてください。
|
▲このページのトップに戻る
15617 | Re:AirMac Expressでブリッジできない | ワーカー | 2011/9/24-14:31 |
記事番号15615へのコメント かのつさん 早速のご指南ありがとうございます。 IPアドレスを確認したところ、だぶってはいなかったです。
MacBookで試してみたところ、2台目Express付近で扇形マークが いっぱいでインターネットにも問題なくつながりました。
現状では、iPad、iPhoneがWIFIモードにも関わらず、つながらない 状態です。
これらとMacBookの違いによるものなのでしょうか。
標題の「AirMacExpressでブリッジできない」というのと 少しニュアンスが違いますね。新規投稿もさせて頂こうか と思っています。
お気づきのことありましたら、またお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
15618 | Re:AirMac Expressでブリッジできな | ワーカー | 2011/9/24-20:03 |
記事番号15617へのコメント 度々すいません。 MacBookでもつながっていませんでした。 親機を認識していたようです。
|
▲このページのトップに戻る
15621 | Re:AirMac Expressでブリッジできな | かのつ | 2011/9/26-20:19 |
記事番号15618へのコメント ワーカーさんは No.15618「Re:AirMac Expressでブリッジできな」で書きました。 原因がいまいち霞の中ですが つなげ方に疑問がでてきましたのでご確認させて下さい。
【1】 [インターネット]─[ルーター]─[AirMacExpress(1台目)]>>> >>>[AirMacExpress(2台目)]─[PC] >>>[iPad]
【2】 [インターネット]─[ルーター(ハブ付)]─┬───[AirMacExpress(1台目)]>>>[PC] └───[AirMacExpress(2台目)]>>>[iPad]
(図の記号: ─有線 >>>Wi-Fi電波)
何となく私が勘違いしているかもしれませんね。 もし【1】の場合は、 iPadの設定でWi-Fi設定を一度クリアしてやり直してみてはいかがでしょうか? それで繋がらない場合は、[AirMacExpress]を工場は発送時設定までもどし 再設定でしょうか? 繋がる場合は[PC]のWi-Fi設定をやり直しをしてみる。
他) 認識をしないAirMacExpressの ID を変更してみてはどうでしょう?(前の壊れた機器と同じIDにしていた場合) (iPadの場合変更されたWi-Fiを認識するのに時間がかかる場合がありますので 手っ取り早くiPad側の設定でWi-FiをOFF(または電源をOFF)してからONすると認識がうまくいく場合があります)
【2】の場合、 インターネット提供会社が有線テレビ系列ですと良くあるのですが、貸し出してくれるブロードバンドルータから、その先の端末が2台以上の認識が失敗する場合があります。全ての端末[AirMacExpress]の電源を先に入れた状態でブロードバンドルータを起動してみてはいかがでしょう?(10分くらい待つ事をお勧めします)
いくつか提案をさせていただきましたが、あまり自信が無いのが正直なところです。
|
▲このページのトップに戻る
15632 | Re:AirMac Expresss#uリッジs | ワーカー | 2011/10/7-10:31 |
記事番号15621へのコメント >ワーカーさんは No.15618「Re:AirMac Expressでブリッジできな」で書きました。 >原因がいまいち霞の中ですが
もう一度最初からチェックしてみたところ、(詳細は割愛しますが)WDS構成ができていませんでした。全く当方不勉強で、お手数をかけてしまいました。この度はありがとうございました。今後もご相談させて頂くことがありましたら、よろしくお願いいたします。
#パソ困用務員修正
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > AirMac Expressでブリッジできない
|