
ラシー指紋認証外付・ハードディスクについて
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?ラシー指紋認証外付・ハードディスクについて-skysurfer(2011/2/8-12:59)No.15581
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
15581 | ラシー指紋認証外付・ハードディスクについて | skysurfer | 2011/2/8-12:59 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MacBookPro5,3 ソフト名:OS10 ハード関連:ハードディスク -- LaCie rugged Safe LCH-RGS500FU
待ちに待ったMac用 指紋認証HD。すぐに購入。指紋認証は正常に作動し、デザインもきれい、 その点は満足しています。しかし・・・・ 困ったことが2点あり、解決法ご存じの方はお知らせください! カスタマーサービスも、新発売製品のためか、その症状は聞いたことが無く、 修理に出して欲しいとのこと。通常のHDとしての機能は果たしているため 修理には出さず、解決法を探しています。
1.MacでコマンドF(ファイル検索機能)を使うが、本製品のHDの中のファイルは ほとんどヒットしない。なぜか、一部のファイルが検索後表示されるが、 本来ヒットすべきファイル数の1/10にもならない。
2.コンピューターがスリープになると、強制排出されてしまい、 スリープから起こすと「正しく取り出されませんでした」の表示が出る。 つまり、このHDを使っていて、途中でトイレに立つときなどには、 そのたびに取り出さないと、一回外して再接続、再認証しなければならなくなる。
みなさま どうぞよろしくお願い申し上げます。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > ラシー指紋認証外付・ハードディスクについて
|
掲示板 横に入 る広告
|