
Bootcampでディスクイメージのバックアップ
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Bootcampでディスクイメージのバックアップ-K・K(2010/8/4-01:46)No.15437
┗?!Re:Bootcampでディスクイメージ�...-Mac(2010/8/4-13:42)No.15439
┗?!【多分解決】Re:Bootcampでディ�...-K・K(2010/8/8-02:09)No.15447
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
15437 | Bootcampでディスクイメージのバックアップ | K・K | 2010/8/4-01:46 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Macpro ソフト名:paragonDriveBackup ハード関連:ハードディスク 使用回線:ADSL -- すいません。質問させてください。
Bootcamp3.1でMacpro(e2008)にwindows7proをインストールしました。 ベイ1:MacOS ベイ2:WinXP ベイ3:Win7 と3台の内臓ディスクにそれぞれインストールしてあります。
Win7が無事に稼動し始め、セットアップがほぼ終わったので、この状態を保存しておこうと欲張ったのが運のつき。
paragonDriveBuckup10というwindoewsのフリーソフトで、Win7のハードディスクのイメージをそのまま コピーしてXPのディスクに保存しました。これで、7に何かあってもクリーンインストールの 状態にすぐ戻せると思ったのです。 ところが、イメージのバックアップが終わってもWinで起動することが出来ません。 内部的に起動ディスクはparagonの専用ブートディスクのままになっているようで、paragonDBが起動してしまうのです。 MacOSでBootcamp起動をWin7と変更してもaragonDBが起動してしまう。 OSXとXPは問題なく起動してます。
仕方ないので、バックアップしたディスクイメージをそのままベイ3のHDに戻したのですが 今度は認識すらしなくなりました。
どなたかparagonDriveBackupでハードディスクごとBootcamp上のWindowsをバックアップできた方はおりますでしょうか。 そもそも先頭のMac用ディレクトリが不可視なのでハードディスクの全イメージのコピーは出来ないのですかね。
可能であればもう一度挑戦したいのですが、もう一回全部のソフトを一からインストールすると思うと・・・。 出来るかどうかだけでも知りたいのですが。
お分かりになる方いらっしゃいましたらお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
15439 | Re:Bootcampでディスクイメージのバックアップ | Mac | 2010/8/4-13:42 |
記事番号15437へのコメント 私は上記のソフトを使用したことがないのでわかりませんが、 WindowsはWincloneと言うソフトでバックアップをとっています。 このソフトはOSX側からブートキャンプ領域をバックアップできるソフトです。 操作も簡単なのでこちらを使用してみてはいかがですか?
|
▲このページのトップに戻る
15447 | Re:Bootcampでディスクイメージのバックアップ | K・K | 2010/8/8-02:09 |
記事番号15439へのコメント ご返答ありがとうございます。
>WindowsはWincloneと言うソフトでバックアップをとっています。 >このソフトはOSX側からブートキャンプ領域をバックアップできるソフトです。
なるほど!! せっかくのマルチブートなのだからMac側を起動ディスクにしてバックアップするわけですね。 そんなソフトがあったとは知りませんでした! ありがとうございます。
paragonの起動についてはあきらめて、こちらのWincloneに乗り換えたいと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Bootcampでディスクイメージのバックアップ
|
掲示板 横に入 る広告
|