
mail2.1.3でマウスがきかない。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?mail2.1.3でマウスがきかない。-1.25*2(2010/7/10-20:10)No.15408
┗?!Re:mail2.1.3でマウスがきかない...-caM(2010/7/11-00:31)No.15409
┗?!?DVDより再インストでmailは直り...-1.25*2(2010/7/11-09:17)No.15410
┗?!?!Re:DVDより再インストでmailは...-caM(2010/7/11-17:15)No.15411
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
15408 | mail2.1.3でマウスがきかない。 | 1.25*2 | 2010/7/10-20:10 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MDD 1.25*1.25 ソフト名:10.411 ソフト関連:ソフトの詳細を記入 インターネット全般:メール関連 使用回線:光 -- mail2.1.3でマウスがきかない。
最近10.39から10.4.11にOSを変更したのですが その際にmailもバージョンUPしてから マウスでの範囲指定などが出来ないのです。
相手から来たメール返信で元文書の消去が キー操作でしか消せないのです。
マウスが一切聞かない状況で。 mail以外のソフトではマウスはチャンと効きます。
解消法のアドバイスお願いします。
MDD1.25*1.25 OS10.4.11 メモリ1.25GB
併せてファイヤーフォックスも3.66にバージョンアップしてから 必ず次へ リンクするときに落ちます。 必ず。。。落ちます。 一度落ちると同じサイトで数回落ちます。 その後は。。安定します。
落ちやすいのは解消できますか?
他のサイトでも記載してマルチポストですいません がよろしくアドバイスお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
15409 | Re:mail2.1.3でマウスがきかない。 | caM | 2010/7/11-00:31 |
記事番号15408へのコメント インストールが上手く出来ていない感じがします。もう一度Mail.appをインストールし直してはどうですか?
|
▲このページのトップに戻る
15410 | DVDより再インストでmailは直りました! | 1.25*2 | 2010/7/11-09:17 |
記事番号15409へのコメント caMさん さま
アドバイス有り難うございます。 DVDより再インストでmailは直りました! プリンタードライバなど再インスト作業が発生しましたけど 他はそのままのようでした。
ファイヤーフォックスもなんとなく。。。。 落ちにくくはなった感じです? もうしばらく様子みないと不明ですけど。 なんとなく落ちなくはなってます
caMさんは No.15409「Re:mail2.1.3でマウスがきかない。」で書きました。 > インストールが上手く出来ていない感じがします。もう一度Mail.appをインストールし直してはどうですか?
|
▲このページのトップに戻る
15411 | Re:DVDより再インストでmailは直りました! | caM | 2010/7/11-17:15 |
記事番号15410へのコメント (1)前以ての準備:あなたのホームのライブラリに Mail があります。これの中身をよく見て、どこに送受信メールや添付ファイルデータが入っているかを確認し、それが終わったら、ライブラリにある Mail をフォルダごとデスクトップに出して下さい。(アプリケーションにあるMail.appはそのままいらわなくて結構ですが、これもデスクトップに出しても構いません。) (2)Tiger 用インストールDVDをドライブに入れて”普通に”開き(つまり、Cキー起動ではない)、 Optional Installs.mpkg (黄色の段ボール箱)を捜して下さい。この中にインストール用 Mail が入っていますから、Mai をダブルクリックしてインストールします。 (3)新しくライブラリ>Mail が出来た筈ですから(Mail.appも上書きされている筈)、準備段階でデスクトップにライブラリから出した旧 Mail の中にある必要なフォルダとファイル(送・受信メール、添付ファイルなどいろいろ)を新しい ライブラリの Mail フォルダの同じ場所に戻します。 --- 別の方法:インストール用DVDでCキー起動して Tiger をアーカイブしてからインストールします。この場合は旧システム全体が「Previous System」フォルダに保存されます(が、ここから起動は出来ない)。新しいシステムが出来ますから、必要なもの、例えば、今の場合は Mail ですからPrevious Systemから必要なデータを新しく出来た Mail に移動します。他のアプリも同じ操作が必要になりますから、その分、手間がかかります。(詳細は Tiger のインストール&設定ガイド参照。) --- FireFox はぼくは使っていませんので詳しくありませんが、これ関係のデータは ホーム>ライブラリ>Application Support>FireFox に入っていますので、Mailと同様にやると出来るのではないかと想像しています。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > mail2.1.3でマウスがきかない。
|