
Mac OS 10.4のclassicでの文字化け
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Mac OS 10.4のclassicでの文字化け-星の王子様(2010/5/15-10:34)No.15285
┣?!Re:Mac OS 10.4のclassicでの文...-かのつ(2010/5/18-19:18)No.15301
┗?【解決】Re:Mac OS 10.4のclassic...-星の王子様(2010/5/23-23:24)No.15308
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
15285 | Mac OS 10.4のclassicでの文字化け | 星の王子様 | 2010/5/15-10:34 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:PowerBook G4 (A1138) ソフト関連:OSの詳細を記入 Classic環境での文字化け -- OS10.4のOSを「全てを消去して再インストール」しました。 (当初10.4.2で、すぐupdateして10.4.11の状態です) Classic環境で文字化けが起こります。 Simple Textのmenu自体も文字化けして、 通常のアルファベットとは異なるアルファベット様の文字が表示されます。 再度installをやり直し、英語と日本語以外の文字のみでinstallしても同様です。 Classic環境をまだ使いたいので困っています。
|
▲このページのトップに戻る
15301 | Re:Mac OS 10.4のclassicでの文 | かのつ | 2010/5/18-19:18 |
記事番号15285へのコメント 星の王子様さんは No.15285「Mac OS 10.4のclassicでの文字化け」で書きました。
クラシックの方のシステムフォルダー内のFontフォルダに Osakaなどの基本的な日本語フォントは入っていますでしょうか? クラシックのインストーラーから再度追加してみてはいかがでしょう?
|
▲このページのトップに戻る
15308 | Re:Mac OS 10.4のclassicでの文字化け | 星の王子様 | 2010/5/23-23:24 |
記事番号15285へのコメント 星の王子様さんは No.15285「Mac OS 10.4のclassicでの文字化け」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:PowerBook G4 (A1138) >ソフト関連:OSの詳細を記入 Classic環境での文字化け >-- >OS10.4のOSを「全てを消去して再インストール」しました。 >(当初10.4.2で、すぐupdateして10.4.11の状態です) >Classic環境で文字化けが起こります。 >Simple Textのmenu自体も文字化けして、 >通常のアルファベットとは異なるアルファベット様の文字が表示されます。 >再度installをやり直し、英語と日本語以外の文字のみでinstallしても同様です。 >Classic環境をまだ使いたいので困っています。
解決出来ました。 システム環境設定でclassicを選択すると「Classiに使用するシステムフォルダ」の 選択画面が出ます。2つの選択肢として、上段に「system folder」、下段に 「システムフォルダ」が示されています。当初は上段を選択していた結果文字化けを 生じていました。これを下段に選択し直し、再起動すると問題が解決しました。
なお、Mac HD > system folder > fontsには30のfontがあり Mac HD > システムフォルダ > フォントには39のfontがあります 前者になくて後者に含まれるのがOsakaや平成明朝などの9種日本語フォントのようです。 これら9件を前者folderにcopyするだけでは問題は解決しませんでした。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Mac OS 10.4のclassicでの文字化け
|
掲示板 横に入 る広告
|