
MacOSXインストーラが起動しません。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?MacOSXインストーラが起動しません。-Queen(2010/5/2-18:18)No.15230
┣?!Re:MacOSXインストーラが起動し..-【五十肩】(2010/5/2-18:42)No.15231
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
15230 | MacOSXインストーラが起動しません。 | Queen | 2010/5/2-18:18 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:PowerPC G5 ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM -- MacOSX10.3.9 プロセッサ 1.6GHzPowerPC G5 メモリ 2GB DDR SDRAM 購入したDVD MacOSXLeopard InstallDVD Version10.5.6
困りました。 外付けDVDドライブを接続して、アップルストアで購入した10.5.6のDVDを ドライブに入れたんですが、インストーラが起動しません。 具体的に説明しますと 1 DVDの中が表示され「Instaii OSX」をダブルクリック 2 MacOSXのインストールフォルダが開く 3 メッセージ「コンピュータを再起動して、インストール操作を開始するには、下のボタンをクリックします。」 の指示どおりに「再起動」ボタンをクリック 4 Macが再起動しますが、最初のDVDの中が表示されるのみで、 インストーラが起動しません。 インストーラを起動する方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
15231 | Re:MacOSXインストーラが起動しません。 | 【五十肩】 | 2010/5/2-18:42 |
記事番号15230へのコメント 恐らく購入されたドライブがUSB接続ではないかと.或いはDVDの二層が読めないとか. アナタのマシンはFireWire接続でないと起動できませんよ. もしFireWire接続ならディスク入れたまま再起動.起動音を聞いたらオプションキーを押しっぱなし.これでDVDを選んでやれば起動できるはずです.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > MacOSXインストーラが起動しません。
|
掲示板 横に入 る広告
|