メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:Z0EM00JB7 ソフト関連:ソフト個別の問題 -- 10.5なんですが、 普通の内蔵HDDで、普通のフォルダ(システム関連とかではなく 、ホームの下に行儀良く作成したもの)に普通のファイル作ってるのに 検索されないことがあるんですが、これってインデックス作成が おかしくなってるんでしょうか??
file.psd と file.png に対して "file" で検索すると file.psd は引っかかるけど file.png は引っかからないとかいう 症状もあってかなり謎です。 .pngファイルが全部引っかからないかというとそうでもないし・・・ f, fi, fil, file と一文字ずつ増やしても出てきません。 Finderウィンドウの右上でやっても、画面右上のSpotlight窓からやっても 結果は同じです。
一応、対象ファイルと内包するフォルダのアクセス権は確認したのですが 検索が利いてる他のフォルダと同じでした。 パフォーマンスモニタで見るかぎり mds も動いてるっぽいです。 あと、finderを再起動してもダメでした。
mdutil -E とかも試してみたいところですが ボリューム全体を再構築になってしまって大げさすぎるのでまだ試していません。
同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか?
|