
AirMac Extreme接続について
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?AirMac Extreme接続について-saki(2010/2/12-17:38)No.15096
┗?!Re:AirMac Extreme接続について...-【五十肩】(2010/2/12-18:54)No.15097
┗?!?Re:AirMac Extreme接続について...-saki(2010/2/12-20:58)No.15098
┗?!?!Re:AirMac Extreme接続につい�...-【五十肩】(2010/2/12-21:13)No.15099
┗?!?!-Re:AirMac Extreme接続につい...-saki(2010/2/13-08:07)No.15105
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
15096 | AirMac Extreme接続について | saki | 2010/2/12-17:38 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:power macG4/QS867 インターネット全般:インターネット全般の問題 使用回線:ADSL -- 環境としてpower macG4/QS867 OSX10.5.8 ADSL+AirMac Extreme(角形) それとiBookG3 無線で使用してます。 自宅で上記で問題無く使用してます。 実家でも無線で使用しようとiBookG3+AirMac Extreme+ケーブルを持って行きました。 実家はNTTの光回線です、そのモデムに直接AirMac Extreme+ケーブルで繋ぎました。 AirMac Extremeは黄色点滅で無線環境になりません。 設定方法があるのでしょうか? また、ひかりとADSLでは違うのでしょうか? 問題解決しないため、他でも書込みしてます。 初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
15097 | Re:AirMac Extreme接続について | 【五十肩】 | 2010/2/12-18:54 |
記事番号15096へのコメント そりゃあ絶対無理ですね.ISPが一緒でもアナタの家とご実家では接続のためのID,パスワードは全く別でしょ. 最初にAirMacユーティリティを起動してファイル→別名保存であなたのADSLでの設定を保存しましょう.デフォですとAirMacの名前で保存されますから必ず自分の家と判る名前にしましょう.でないとご実家の設定を保存すると上書きされてしまいますので.
次にご実家のISPの設定資料を用意してAirMacユーティリティの下の欄からアシスタントを起動して設問に答えていきましょう.繋がったら設定の保存をしましょう. これで帰ったらAirMacユーティリティでファイル→構成ファイルを開くでもとに戻せます.
|
▲このページのトップに戻る
15098 | Re:AirMac Extreme接続について | saki | 2010/2/12-20:58 |
記事番号15097へのコメント わかりやすい回答ありがとうございます。 自分の部屋はハブを使ってQSに繋いでます。 実家の方も同じ様にハブで実家のmacに繋ぐのでしょうか? それとも、ひかりのモデムにハブでiBookに繋ぐのでしょうか? 基本的な部分が分からなくてすいません...。
|
▲このページのトップに戻る
15099 | Re:AirMac Extreme接続について | 【五十肩】 | 2010/2/12-21:13 |
記事番号15098へのコメント そのハブはAirMacのものとして理解させていただきますと.イエスです. あくまでCTU→AirMac→各マシンです.
ひょっとしてCTU→ハブ→AirMacなんて接続ですと一台しか接続できません. AirMacはルーターとゆうことをお忘れなく
|
▲このページのトップに戻る
15105 | Re:AirMac Extreme接続について | saki | 2010/2/13-08:07 |
記事番号15099へのコメント 回答ありがとうございます。 すべて理解は出来ませんが、実家に行く時に再チャレンジします。 また成功、失敗でも内容を書き込みます。 よろしくおねがいします。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > AirMac Extreme接続について
|
掲示板 横に入 る広告
|