パソコン困りごと相談

usb転送速度が激低

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?usb転送速度が激低-生きている(2010/2/8-09:53)No.15080
 ┣?!Re:usb転送速度が激低...-caM(2010/2/8-10:20)No.15081
 ┃┣?!-Re:usb転送速度が激低...-生きている(2010/2/8-10:32)No.15082
 ┃┗?!!Re:usb転送速度が激低...-生きている(2010/2/9-11:21)No.15091
 ┗?!Re:usb転送速度が激低...-【五十肩】(2010/2/9-11:32)No.15092
  ┗?!【多分解決】Re:usb転送速度が激...-生きている(2010/2/9-18:00)No.15093

「何か一言」の報告はありません

koukoku12


▲このページのトップに戻る
15080usb転送速度が激低生きている 2010/2/8-09:53

メーカー名:MAC マッキントッシュ
OS名:OSX
パソコン名:powermacG4
--
本体の電源が切れた状態でUSBを抜き差しして、電源を入れると
「再起動が必要ですなんたら・・・」という表示がされるようになり
何回か繰り返していたらなんとか通常画面まで辿り着けたのですが、
USBの転送速度が5倍ほど遅くなってしまいました。
考えられる原因、対処方法など教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
15081Re:usb転送速度が激低caM 2010/2/8-10:20
記事番号15080へのコメント
 メンテナンスを定期的にやることをお奨めします。
 取り敢えず、ディスクユーティリティでシステムの修復をやって下さい。1回では駄目です。少なくとも数回は繰り返しやって下さい。インストールディスクを使ってやる方がいいと思います(Cキー起動)。
 なにか、市販のディスク修復ツールを持っておられたら、それを使ってみることも有効です。ただ、そこまでシステムに損傷が出ているのでしたら、急がば回れ、データのバックアップをとったあと(上に述べました修復の場合にも、前もってバックアップをとっておくことは必要です)、OSXやアプリのインストールをやり直したほうが良いかも知れません。

▲このページのトップに戻る
15082Re:usb転送速度が激低生きている 2010/2/8-10:32
記事番号15081へのコメント
ありがとうございます。
早速やってみます。

▲このページのトップに戻る
15091Re:usb転送速度が激低生きている 2010/2/9-11:21
記事番号15081へのコメント
修復を10回ほど試みたのですが駄目でした。
OSの再インストールでも同じ結果でした・・・。
修理に出した方がいいのでしょうか・・・?

▲このページのトップに戻る
15092Re:usb転送速度が激低【五十肩】 2010/2/9-11:32
記事番号15080へのコメント
USBのメディアにディスクの修復をかけてください.FAT32ですと窓機で修復が必要かもしれません.
保存したデーターがなくなってもいいなら初期化してください.

▲このページのトップに戻る
15093Re:usb転送速度が激低生きている 2010/2/9-18:00
記事番号15092へのコメント
今まで通りの速さに戻りました。
ご協力いただいた方々ありがとうございました。
ただ、USBのメディアの修復でもだめで、USBを抜き差ししたり再起動を繰り返していたら直りました。
はっきりとした原因がわからないのが怖いです。
ちゃんとメンテを定期的にするようにします。
ありがとうございました。

koukoku13

パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > usb転送速度が激低

A1.本ページは参考になりましたか?
 参考になり解決 参考にはなった 参考にならなかった
A2.何度目の訪問ですか?
 初めて来た   数度目(2~4) 5回以上来ている
A3.何か一言どうぞ

↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
 ◎:参考になり解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった
参考回数投稿日時何か一言
掲示板
横に入
る広告