
"Mail"アプリケーションのトラブル
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?"Mail"アプリケーションのトラブル-ゆきんこ(2010/2/3-00:04)No.15063
┗?!Re:"Mail"アプリケー�...-【五十肩】(2010/2/3-07:26)No.15064
┗?!!Re:"Mail"アプリケー...-ゆきんこ(2010/2/3-21:40)No.15066
┗?!!!Re:"Mail"アプリケ�...-【五十肩】(2010/2/3-21:51)No.15067
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
15063 | "Mail"アプリケーションのトラブル | ゆきんこ | 2010/2/3-00:04 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMac (10.4.11) -- Macに付属しているMailソフトのトラブルです。最近、メールの受信で、受信箱には受信数としてすぐに数字が表示されるのですが、受信リストの方にはその受信が表示されず、時間を経て、ずいぶん後にぽっと表示されます。これはどういったことで起こっていて、どうすればなおるのかご教授願えますでしょうか。よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
15064 | Re:"Mail"アプリケーションのトラブル | 【五十肩】 | 2010/2/3-07:26 |
記事番号15063へのコメント 受信フォルダに溜め込みすぎていませんか?2,000通超えるとそんな現象になります. フォルダに分けて再構築しましょう.
|
▲このページのトップに戻る
15066 | Re:"Mail"アプリケーションのトラブル | ゆきんこ | 2010/2/3-21:40 |
記事番号15064へのコメント 【五十肩】さんは No.15064「Re:"Mail"アプリケーションのトラブル」で書きました。 >受信フォルダに溜め込みすぎていませんか?2,000通超えるとそんな現象になります. >フォルダに分けて再構築しましょう.
五十肩さん、 早速のお返事どうもありがとうございました。早速、ご示唆いただいたようにフォルダを構築後(左カラムに新規フォルダを作成)、リストのメールを移して、テストメール配信をして確かめてみたのですが、尚、同じ現象が起こります(着信数はすぐに表示されるが、リストにはアプリケーションを再起動しないと表示されない。)。もう少し、詳細な情報を記載させて頂きますと、リスト中の総メール数は2,441メールで、ちなみにRAMメモリは1GBです。この現象は左カラムに新規フォルダを作成してメールデータを移した後、順位を変えようとして、既存のフォルダの間に挿入しようとしたところ、その新規フォルダが消失してしまい(理由はわかりません。)、再度、消失したメールデータをリストから拾い上げた時から起こるようになりました。再度、問題解決について、ご教示して頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
15067 | Re:"Mail"アプリケーションのトラブル | 【五十肩】 | 2010/2/3-21:51 |
記事番号15066へのコメント 絶対に受信フォルダ内に多すぎますね. 1.起動ディスクの空きは充分ですか?最低5GBできれば15GB以上欲しいデス. 2.システムディスクで起動してディスクの修復とアクセス権の修復をしてください. 3.その後フォルダを作って受信メールを振り分けて再構築してください. 4.メッセージのコピーをサーバに保持するようになっていませんか?
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > "Mail"アプリケーションのトラブル
|
掲示板 横に入 る広告
|