
動作がもの凄く遅いです。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?動作がもの凄く遅いです。-カーム(2009/12/28-05:54)No.14997
┗?!Re:動作がもの凄く遅いです。...-caM(2009/12/29-09:20)No.15003
┗?!-Re:動作がもの凄く遅いです。...-カーム(2009/12/30-17:03)No.15010
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14997 | 動作がもの凄く遅いです。 | カーム | 2009/12/28-05:54 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MA700J/A -- 07年購入。HDD80G, CPU Core2duo 2GHzのMacbookを使ってます。 ネット環境はワイヤレスで、ルーターを一旦タイムカプセルに接続、そこからワイヤレス接続しています。 1)iPhotoの動作が死ぬ程遅い 本体HDDの容量が少ないため、iPhoto自体はタイムカプセルにセーブしており、毎回そこへのアクセス となっているせいだと思いますが、動作がいやになるほど遅いです。 2)同じくワイヤレス通信をタイムカプセル経由で行っているせいか、全ての動作が遅くイライラします。 定期的にタイムカプセルがバックアップを無線LAN経由で取っているためかもしれません。 ただ、タイピング自体も多少タイムラグがあり、やはり根本的に問題があるのかなと思います。
解決方法としては、下記しかないでしょうか? 1)タイムカプセルとmacboo自体を有線LANに変更する。家の部屋配置の関係でかなり長いLANケーブル を這わす必要が出て来てやりたくないのですが・・・ 2)iPhotoを本体に移す。 どうしてもタイムカプセルにセーブしておくと、毎回無線LANでデータのやり取りとするために遅く なるのでしょうね。。。。ただし、本体HDDの容量ももうなくて・・・ 3)最新のmacbookに買い替える 07年に購入したばかりですが、やっぱりこれが手っ取り早いでしょうか?・・・ 4)それとも、そもそもネット環境(プロバイダ=光ではなく、普通のADSL)がいけないのでしょうか?
他に、根本的に接続方法(タイムカプセルを使った無線LAN環境)自体が悪いのかどうか・・・。 無線LANでの接続で、快適なパソコンライフをうたっているのに惹かれマックに乗り換えましたが、 まだ享受していません。
もし何かアドバイス頂ければ幸甚です。
|
▲このページのトップに戻る
15003 | Re:動作がもの凄く遅いです。 | caM | 2009/12/29-09:20 |
記事番号14997へのコメント おっしゃる通りで、タイムカプセルの動作の影響を受けているからだと思います。タイムカプセルはバックアップ専用に使うことにして、別にサードパーティ製の外付けHDDを取付け、それを本体の拡張メモリ的に使ったほうが良いと思います。iPhotoのみならず録画した動画でも違和感なく動きます。HDDの購入にお金がかかりますけれど。
|
▲このページのトップに戻る
15010 | Re:動作がもの凄く遅いです。 | カーム | 2009/12/30-17:03 |
記事番号15003へのコメント caMさん、コメントありがとうございます。 外付けHDDを購入して試して見ます。 ネットでみたら1.5TBで12000円程度なんですね!!!安い。知らなかった・・。 そう考えるとタイムカプセルはかなり高いですね。 まあ、マックからあのきれいなグラフィックで過去のデータにさかのぼれるところ ぐらいがメリットですかね。 割り切ってバックアップ用にします。 ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 動作がもの凄く遅いです。
|
掲示板 横に入 る広告
|