
インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中で中止
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中で中止-困ったちゃん(2009/12/20-14:02)No.14982
┗?!Re:インスト済み宛名職人を再イ�...-caM(2009/12/21-00:28)No.14983
┗?!-Re:インスト済み宛名職人を再イ...-困ったちゃん(2009/12/23-10:55)No.14984
┗?!-!Re:インスト済み宛名職人を再�...-caM(2009/12/23-11:36)No.14985
┗?!-!【ありがとう】Re:インスト済�...-困ったちゃん(2010/1/1-12:31)No.15019
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14982 | インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中で中止 | 困ったちゃん URL | 2009/12/20-14:02 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名: MA876J/A ソフト関連:ソフトの使い方がわからない 使用回線:ADSL -- http://mac.pasokoma.jp/bbs1/lg11476.html からの引き続きの質問 (似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)
昨年インストール済みの宛名職人を間違って今年もインストールし始めて終了する前に慌てて終了してしまい ました。そのせいかファイルを開いてもうまく作業が出来ません。ちなみにファイルに宛名職人が二つ表示さ れています。どなたか教えて頂きますよう宜しくお願い致します。
|
▲このページのトップに戻る
14983 | Re:インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中 | caM | 2009/12/21-00:28 |
記事番号14982へのコメント 困ったちゃんさんは No.14982「インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中で中止」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名: MA876J/A >ソフト関連:ソフトの使い方がわからない >使用回線:ADSL >-- >http://mac.pasokoma.jp/bbs1/lg11476.html からの引き続きの質問 >(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) > >昨年インストール済みの宛名職人を間違って今年もインストールし始めて終了する前に慌てて終了してしまい >ました。そのせいかファイルを開いてもうまく作業が出来ません。ちなみにファイルに宛名職人が二つ表示さ >れています。どなたか教えて頂きますよう宜しくお願い致します。 --- もう一度インストールし直して下さい。宛名職人のアプリケーションがしくじったものも含めて合計3つになると思いますので、インストールの後で古い方を捨てます(上書きされたものとしくじったものの2つかも知れません。その場合は勿論しくじった方を捨てます)。書類にあるフォルダは捨てないように気を付けて下さい。
|
▲このページのトップに戻る
14984 | Re:インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中 | 困ったちゃん | 2009/12/23-10:55 |
記事番号14983へのコメント caMさんは No.14983「Re:インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中」で書きました。 >困ったちゃんさんは No.14982「インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中で中止」で書きました。 >>メーカー名:MAC マッキントッシュ >>OS名:OSX >>パソコン名: MA876J/A >>ソフト関連:ソフトの使い方がわからない >>使用回線:ADSL >>-- >>http://mac.pasokoma.jp/bbs1/lg11476.html からの引き続きの質問 >>(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) >> >>昨年インストール済みの宛名職人を間違って今年もインストールし始めて終了する前に慌てて終了してしまい >>ました。そのせいかファイルを開いてもうまく作業が出来ません。ちなみにファイルに宛名職人が二つ表示さ >>れています。どなたか教えて頂きますよう宜しくお願い致します。 >--- > もう一度インストールし直して下さい。宛名職人のアプリケーションがしくじったものも含めて合計3つになると思いますので、インストールの後で古い方を捨てます(上書きされたものとしくじったものの2つかも知れません。その場合は勿論しくじった方を捨てます)。書類にあるフォルダは捨てないように気を付けて下さい。 早速、教えて頂きありがとうございます。インストール後、古い方を削除すると住所録が消えてしまわないか 心配ですが試してみます。
|
▲このページのトップに戻る
14985 | Re:インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中 | caM | 2009/12/23-11:36 |
記事番号14984へのコメント >早速、教えて頂きありがとうございます。インストール後、古い方を削除すると住所録が消えてしまわないか >心配ですが試してみます。 --- 住所録は普通ですと「書類」にある筈ですが、自分のフォルダをアプリの中に作っていたり/別の場所に移動したりしていると、話しは別です。まず「書類」を調べて下さい。
|
▲このページのトップに戻る
15019 | Re:インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中 | 困ったちゃん | 2010/1/1-12:31 |
記事番号14985へのコメント caMさんは No.14985「Re:インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中」で書きました。 >>早速、教えて頂きありがとうございます。インストール後、古い方を削除すると住所録が消えてしまわないか >>心配ですが試してみます。 >--- > 住所録は普通ですと「書類」にある筈ですが、自分のフォルダをアプリの中に作っていたり/別の場所に移動したりしていると、話しは別です。まず「書類」を調べて下さい。 忙しさに追われてお礼の連絡が遅くなり誠に申し訳ありませんでした。教えて頂いた通りにやってみたら うまく出来ました、住所録も大丈夫でした。お返事をくださった方、本当にありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > インスト済み宛名職人を再インストしかけて途中で中止
|