
消せないゴミ(書類)
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?消せないゴミ(書類)-うな彦(2009/12/5-22:38)No.14953
┣?!【追記】...-うな彦(2009/12/5-22:48)No.14954
┗?!Re:消せないゴミ(書類)...-caM(2009/12/5-23:45)No.14955
┗?!!Re:消せないゴミ(書類)...-うな彦(2009/12/6-17:15)No.14956
┗?!!!Re:消せないゴミ(書類)...-yk(2009/12/9-00:58)No.14969
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14953 | 消せないゴミ(書類) | うな彦 | 2009/12/5-22:38 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MacBook ソフト名:10.4.11 ソフト関連:OSの詳細を記入 ゴミ箱 -- ゴミ箱に、消えない(消せない)書類が有ります。 《ゴミ箱を空にする》を実行しても… アプリケーションが実行中で削除出来なせん。と出ます。
その書類を制作したアプリケーションを判別できるんでしょうか?
推測ですが、書類を制作したアプリケーションは、すでにHDDには何は無く、 さらに、その書類そのものが壊れているように思います。 (クリックしても開けません) フリーソフトで、強制的にゴミ箱を空にする物を幾つか試しましたが… いっこうに消えてくれません。
Mac本体や他のソフトの不具合を誘発するものでもないので、 HDDのフォルダ内に格納し、忘れた振りをして日常業務を行ってますが… やっぱり、気になって相談させて頂きました。
今後、このような『消せない書類』が、 また出来てしまった時の参考に、何かヒントがあれば、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
|
▲このページのトップに戻る
14954 | 【追記】 | うな彦 | 2009/12/5-22:48 |
記事番号14953へのコメント 先ほど、再確認したのですが… その『消えない書類』が入っているフォルダの中身が空になってました。 と言うより、ファイルが不可視状態になっていました。
そのフォルダをゴミ箱へ移動し《ゴミ箱を空にする》を実行しますと… やはり“使用中で削除出来ない”のダイアログが出て来ます。
よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
14955 | Re:消せないゴミ(書類) | caM | 2009/12/5-23:45 |
記事番号14953へのコメント optionキーを押しながらゴミ箱を空にして下さい。
|
▲このページのトップに戻る
14956 | Re:消せないゴミ(書類) | うな彦 | 2009/12/6-17:15 |
記事番号14955へのコメント ご回答、ありがとうございますm(_ _)m その方法も試したのですが… やはり、消えてくれません。
|
▲このページのトップに戻る
14969 | Re:消せないゴミ(書類) | yk | 2009/12/9-00:58 |
記事番号14956へのコメント すみません。誤ってコメントを削除してしまいました。
bootcampをいれてあるなら C Drive/プロパティ/ツール/エラーチェック/ファイルシステムエラーを修復する
上記の方法はアプルのサポートにて「もしかすると解決するかも」と教えてもらいました。 私の場合はうまくいきましたので、ご参考まで。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 消せないゴミ(書類)
|