
フォトショップのプレビューアイコンの互換性
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?フォトショップのプレビューアイコンの互換性-wonda(2009/12/4-19:02)No.14952
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14952 | フォトショップのプレビューアイコンの互換性 | wonda | 2009/12/4-19:02 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMac20"/2.0GHZ/1GB/250GB/SD/AM/BT ソフト名:フォトショップ ソフト関連:OSの詳細を記入 フォトショップの互換性 -- 先日、仕事で使用しているiMac(インテルマック)が立ち上がらなくなり、 アップルサポートなどでも解決出来ず、OSと全てのソフトを再インストールしました。
その後に起きて困っている問題です。
説明が解りにくいかもしれませんが、仕事場では同じ環境のiMacを3台使用しています。 社内でサーバーを経由してデータや写真のやり取りを行っています。
その中で、自分のMac(再インストール)と他のMacの互換性が微妙にズレてしまっています。 現時点で確認出来ているのは
1.フリーフォントなどを入れ直す時、圧縮しないと自分のマックで認識しない。 これは圧縮して送るなどで問題は一応クリアしました。 ※全てのフォント環境を統一させる為にフォントを3台とも揃えています。
2.フォトショップeps保存の画像データのみ、互換性に問題が発生した。 他のMacで保存した画像が自分のMacでプレビューアイコンにならない。 ※保存し直すと普通にプレビューアイコンになる。 その逆に、自分のMacで保存した画像が他のマックでプレビューアイコン表示しない。 イラレにリンクさせると画像表示されない。 ※上書き保存すると普通にイラレも画像を表示します。
今の所、上記の2つに気が付いているのですが システム的な問題なのか、設定の問題なのか 何が原因でこのような現象が起きているのか解らず困っています。
ちなみに、画像の保存はwinとの互換性を考慮して プレビューTiff 8bit 最高画質/低圧縮率で保存しています。 アイコンプレビューもオンにしています。保存時にはプレビューを必ず表示にチェックも入れています。
どなたか、原因が解る方が居れば、教えていただけると助かります。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > フォトショップのプレビューアイコンの互換性
|
掲示板 横に入 る広告
|