
AppleWorksのインストールについて
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?AppleWorksのインストールについて-アミ(2009/11/20-17:28)No.14940
┣?!Re:AppleWorksのインストールに�...-caM(2009/11/20-18:02)No.14941
┃┗?!【ありがとう】Re:AppleWorksの�...-アミ(2009/11/20-18:44)No.14943
┗?!Re:AppleWorksのインストールに�...-【五十肩】(2009/11/20-18:20)No.14942
┗?!【ありがとう】Re:AppleWorksの�...-アミ(2009/11/20-18:53)No.14944
┗?!【ありがとう】!Re:AppleWorksの...-【五十肩】(2009/11/20-19:01)No.14945
┗?!A!【ありがとう】Re:AppleWorks�...-アミ(2009/11/21-12:56)No.14946
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14940 | AppleWorksのインストールについて | アミ | 2009/11/20-17:28 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMac MA877J/A -- AppleWorks入りのOS9.1を入手したのですが、 「clsssic環境にないため開くことが出来ません」となりインストール出来ません。 当方、OsX10.5.8ですが、何か方法がありませんでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
14941 | Re:AppleWorksのインストールについて | caM | 2009/11/20-18:02 |
記事番号14940へのコメント アミさんは No.14940「AppleWorksのインストールについて」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:iMac MA877J/A >-- >AppleWorks入りのOS9.1を入手したのですが、 >「clsssic環境にないため開くことが出来ません」となりインストール出来ません。 >当方、OsX10.5.8ですが、何か方法がありませんでしょうか? --- Classic 環境を実行するには intel マックでは駄目です。PowerPCを搭載した OSX 10.4 Tiger より以前のマシンに 、OS9.1以降が搭載されていないと動きません。
|
▲このページのトップに戻る
14943 | Re:AppleWorksのインストールについて | アミ | 2009/11/20-18:44 |
記事番号14941へのコメント caMさん
やはり無理ですか。 近所で古いMacを持ってる人を探します。 ありがとうございました。
|
▲このページのトップに戻る
14942 | Re:AppleWorksのインストールについて | 【五十肩】 | 2009/11/20-18:20 |
記事番号14940へのコメント 1.他の動作するマシンでインストールしてフォルダごとコピーして持ってくる.それに6.2.9のOSX用アップデータを当てる. 2.OSXの機種専用ディスクでAppleWorksのバンドルされているものを入手.アップデートは同じ. なお,当方10.6.2環境で使用しています.
|
▲このページのトップに戻る
14944 | Re:AppleWorksのインストールについて | アミ | 2009/11/20-18:53 |
記事番号14942へのコメント 【五十肩】さん
ありがとうございます。
今、ふと思ったのですが私のMacにclsssicのあるOSは入るのでしょうか? 入るのなら、人にお願いしなくても出来るのですが。 お礼ついでの質問、申し訳ありません。
|
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
14946 | Re:AppleWorksのインストールについて | アミ | 2009/11/21-12:56 |
記事番号14945へのコメント 【五十肩】さん すごい裏技情報ありがとうございます。 さすが!としか言いようがありません。 ただ、私に出来るかどうかわかりません(^^;)、よ~く読んで実行したいと思います。 無事、成功したら再度報告させてもらいます。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > AppleWorksのインストールについて
|