
エラー43が出て削除出来ない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?エラー43が出て削除出来ない-とんま(2009/10/21-15:24)No.14885
┗?!Re:エラー43が出て削除出来ない...-caM(2009/10/24-23:46)No.14893
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14885 | エラー43が出て削除出来ない | とんま | 2009/10/21-15:24 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMac 使用回線:光 -- 小生 iMac OSX10.5.8を使用していますが、 外付けのHDにダウンロードしたファイルが拡張子が付かず 削除しようとしたのですが、エラー43が出て「いくつかの必要な項目が見つからなかったため、操作を完了出来ません。」と出ます、 ターミナルを使って、sudo rm -rf 又はsudo rm -r と入れてやってのたのですが、 No such file or directoryと出て削除出来ません、 対処方法を教えて下さい。
|
▲このページのトップに戻る
14893 | Re:エラー43が出て削除出来ない | caM | 2009/10/24-23:46 |
記事番号14885へのコメント とんまさんは No.14885「エラー43が出て削除出来ない」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OSX >パソコン名:iMac >使用回線:光 >-- >小生 iMac OSX10.5.8を使用していますが、 >外付けのHDにダウンロードしたファイルが拡張子が付かず >削除しようとしたのですが、エラー43が出て「いくつかの必要な項目が見つからなかったため、操作を完了出来ません。」と出ます、 >ターミナルを使って、sudo rm -rf 又はsudo rm -r と入れてやってのたのですが、 >No such file or directoryと出て削除出来ません、 >対処方法を教えて下さい。 --- エラーコード -43 は、ファイルやフォルダが見付からないという、ごく当たり前の意味です。
ところで HDD のファイルが削除できないとのこと。ファイルの指定はどのようになさいましたか?
sudo rm -rf の後に半角スペースを1ヶ開けて、そこへHDD内にある目的のファイルをドラッグしますと、そのファイルの絶対パスが
sudo rm -rf /Volume(外付け HDD)の名前/フォルダ名/目的のファイル名
のように書き込まれます。次いでリターンして下さい。拡張子がないとのことですからどうなるか分かりませんが、これで消えるかも知れません(?)
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > エラー43が出て削除出来ない
|
掲示板 横に入 る広告
|