
MacBookのキーボードとトラックパットが反応し
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?MacBookのキーボードとトラックパットが反応し-虎穴(2009/10/6-17:04)No.14827
┣?!Re:MacBookのキーボードとトラッ...-caM(2009/10/10-10:57)No.14837
┣?!Re:MacBookのキーボードとトラッ...-【五十肩】(2009/10/10-11:37)No.14838
┗?!Re:MacBookのキーボードとトラッ...-虎穴(2009/10/13-16:21)No.14846
「何か一言」を読む
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14827 | MacBookのキーボードとトラックパットが反応し | 虎穴 | 2009/10/6-17:04 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MacBook 2.16GHz Intel Core 2 Duo - White ハード関連:キーボード トラックパット -- いつもお世話になっております。虎穴です。最近トラブル続きで、最後の綱として書き込みます。
OSを再起動させたら、MacBookのキーボードとトラックパットが反応しなくなりました。
softwareリセット(オプション+コマンド+R+P でしたっけ?)は行いました。バッテリーパックも外してみましたが、相変わらず反応しません。
外付けキーボードやマウスは反応しますので、入力できますので、ログインはできるのです。
OSはSnow Leopard10.6.1です。
対処方法があればお教え下さい。
|
▲このページのトップに戻る
14837 | Re:MacBookのキーボードとトラックパットが | caM | 2009/10/10-10:57 |
記事番号14827へのコメント 僕の OS は10.5.8 なので出る幕じゃないのですが、妙な現象ですね。アップルがアップデータを下のURLで公表していますけれど、当然のことながら当てられたと存じますし、そもそもこの中にはキーボードやトラックパッドトラブル対策は含まれていないようですから、これでどうなると言う問題じゃないですよね。 個人データがあればバックアップをとってマシンを初期化し、システムを再インストールなされては如何ですか。このほうが近道で確実だと思います。それでも直らなければ、ハードの故障でしょうから修理に出すしかないのではないかと思います。 <http://support.apple.com/kb/DL930?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP> 因みに Snow Leopard には AHT (Apple Hardware Test) CD-ROM は付属していないですよね?
|
▲このページのトップに戻る
14838 | Re:MacBookのキーボードとトラックパットが反応し | 【五十肩】 | 2009/10/10-11:37 |
記事番号14827へのコメント 1.キーボードビュアーで確認する. 2.アクセス権の修復後10.6.1アップデータをアップルから入手して実行 *ソフトウエアアップデート経由でしないこと. 3.PRAMクリア.起動音を聞いてからコンビネーションキー(質問のやり方でいいです)を押したままで起動音を三回聞いてから離す. 4.SMCをリセット.
コレでダメなら修理に.スキルがあれば分解して自分でケーブルの補修やアッセンブリー交換.
|
▲このページのトップに戻る
14846 | Re:MacBookのキーボードとトラックパットが | 虎穴 | 2009/10/13-16:21 |
記事番号14827へのコメント caMさん、五十肩さんご回答ありがとうございました。全くもって私のMacBookは素行が悪いです。
外付けUSBキーボード&マウスで使い続けていたのですが、知らない間になおっていました。壊れた原因も不明ですが、なおった原因も不明です。
ただ、いつもはUSBキーボード&マウスを接続して起動したのですが、何も接続せずに起動して、「マウスが認識されていません。」なんていうエラーメッセージが出た記憶があります。それが直った原因かわかりませんが、それ以降そのメッセージが出なくなり、いつのまにキーボードとトラックパッドが認識されるようになりました。
しかし同時に壊れたスリープしない状態は、直りませんでした。キーボード不認識も含めて、なんだか物理的な故障のようなきもします。
お手数かけてしまい、申し訳ありませんでした。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > MacBookのキーボードとトラックパットが反応し
|