
起動用CDをC起動の途中でフリーズします。
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?起動用CDをC起動の途中でフリーズします。-たまさん(2009/9/28-21:30)No.14801
┗?!Re:起動用CDをC起動の途中でフリ...-caM(2009/9/29-00:14)No.14802
┗?!?Re:起動用CDをC起動の途中でフ�...-たまさん(2009/9/29-01:13)No.14803
┗?!?!Re:起動用CDをC起動の途中でフ...-caM(2009/9/29-23:53)No.14806
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14801 | 起動用CDをC起動の途中でフリーズします。 | たまさん | 2009/9/28-21:30 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:G4 -- ここしばらくの間、頻繁にフリーズ発生。 PRAMのクリア、デスクトップの再構築は実施したものの改善されず。
システム入れ替えを試みるために起動用CDよりCボタンを押して起動させるも、途中でフリーズしてしまいます。システムCDより起動できないため困っています。
|
▲このページのトップに戻る
14802 | Re:起動用CDをC起動の途中でフリーズします。 | caM | 2009/9/29-00:14 |
記事番号14801へのコメント たまさんさんは No.14801「起動用CDをC起動の途中でフリーズします。」で書きました。 >メーカー名:MAC マッキントッシュ >OS名:OS9 >パソコン名:G4 >-- > ここしばらくの間、頻繁にフリーズ発生。 >PRAMのクリア、デスクトップの再構築は実施したものの改善されず。 > >システム入れ替えを試みるために起動用CDよりCボタンを押して起動させるも、途中でフリーズしてしまいます。システムCDより起動できないため困っています。 > --- G4とのことですが、機種の型式が分かりませんので、3つ試す項目を挙げておきます(機種によってはこれらの内の1つしか該当しないのですが)。但し、試す前に次のURLを見ておいて下さい: <http://support.apple.com/kb/HT1343?viewlocale=ja_JP> (1)CDを入れておきOption キーを押しながら起動してみて下さい。これでCD起動が可能になるかもしれません(駄目な場合もあると言うことですから念のため申しておきます)。 (2)OS9で起動した状態でcommand+option+shift+deleteを行う。これは元々ゴミ箱を空にすると言うショートカットの特殊なケースですが、ここでは内部BUSを無視する操作です(DHCPがCD起動を妨げる原因を除去)。 (3)OS9がOS9.1の場合に限り、Open Transport のバージョンが 2.7.6 より低いときはバージョンをアップデートするとCD起動が可能になることもある<http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/open_transport_2.7.6.html> 以上でも解決しない場合はCDドライブのハード的な故障の感じがします。修理屋に見て貰って下さい。
|
▲このページのトップに戻る
14803 | Re:起動用CDをC起動の途中でフリーズします。 | たまさん | 2009/9/29-01:13 |
記事番号14802へのコメント
早速、ご回答いただき、ありがとうございます。当方、コンピュータの知識が未熟なもので、うまく説明ができないのですが、 osは、9.22です。機種はG4 500MHZ DP です。よって、ご指示頂いた、1番と2番を試そうと思うのですが、根本の問題として、 本機が、元々フリーズしやすくなっておりました。立ち上がって、2~3分すると、勝手にフリーズしているような、状態でした。 これを、解決しようと、デスクトップの再構築や、PRAMのクリア、初期設定の削除等、初歩的な処置は施したのですが、 一向に、解決しないため、システムを入れ替えてみようと、CDより、システムを起動しようとして、上記のようなトラブルが発生してしまいました。 そこで、質問ですが、ご指示頂いた方法で、仮にCDよりシステムが起動した場合、システムを、入れ替える事は、可能なのでしょうか? また、CDから起動出来ずにフリーズするということは、機械上のトラブルという事ではないのでしょうか?つまり、システムを入れ替えた場合、 根本の、フリーズが頻繁におこるトラブルは解決できるのでしょうか?ややこしい話で申し訳ありませんが、乗りかかった船ということで、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
14806 | Re:起動用CDをC起動の途中でフリーズします。 | caM | 2009/9/29-23:53 |
記事番号14803へのコメント >そこで、質問ですが、ご指示頂いた方法で、仮にCDよりシステムが起動した場合、システムを、入れ替える事は、可能なのでしょうか? ●(1)やってみないと分かりません。マシンが Power Mac G4 Graphite でOSがOS 9.2.2 とのことですので、前回のoptionキーを押しながらのCキー起動は出来ませんね。訂正させていただきます。Cキー起動でフリーズするのでしたら、念のため別の方法として、OS9インストール用CDをトレーに挿入した状態で、コントロールパネルを開いて、起動ディスクをCDに切り替えます、つまり、CDを選択して再起動させます。万が一フリーズなく起動できれば、システムを初期化しHFS+フォーマット(HFS拡張フォーマット)したあと、OS9.2.2をインストールして下さい。 >また、CDから起動出来ずにフリーズするということは、機械上のトラブルという事ではないのでしょうか? ●(2)おっしゃるとおり、上にのべた方法で起動ができなければ、ハードに原因があると思います。修理屋に調べて貰って下さい。
>つまり、システムを入れ替えた場合、 >根本の、フリーズが頻繁におこるトラブルは解決できるのでしょうか? ●(3)入れ替えに成功すれば、多分、問題は生じないと思いますが、 Power Mac G4 の場合、DHCPトラブルがあって、Cキー起動をやろうちするとフリーズすることがあるという報告があります。この操作で起動の途中、インターネットに関するソフトを見に行ってひっかかるようです。実際はフリーズではなくて、起動に可成り長時間かかるために、フリーズと見えるようです。この原因は前に述べたOpen Transportの低いバージョンにあるようです。あなたのマシンのOpen Transport のバージョンを調べて下さい。OS9.2.2であれば大丈夫ではないでしょうか。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 起動用CDをC起動の途中でフリーズします。
|