
強制終了後にアプリケーションが消失、、、
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?強制終了後にアプリケーションが消失、、、-カイジ(2009/9/9-15:11)No.14763
┗?!Re:強制終了後にアプリケーショ�...-【五十肩】(2009/9/9-16:20)No.14764
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14763 | 強制終了後にアプリケーションが消失、、、 | カイジ | 2009/9/9-15:11 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:MA878J/A -- mac OSXでインターネットエクスプローラー6以降を使いたいと思い、 フリーのDarwineというソフトを使っていれようと思ったのですが、 ソフト起動中に動作不能になってしまってので電源ボタン長押しで強制終了させました。 そのあと起動させると普段表示されないアカウント画面が英語で表示されました。 その後入力して入ることは出来たのですが、言語設定がUSになっていたり、dockにいれておいた アプリケーションなどが?マークにて表示されるようになってしまいました。 finderから起動しようとしてもアプリケーションの表示が「Applications」となっており中身がほとんど 消失してしまいました。(残ったのはitunes,safariなど)検索窓から以前使っていたアプリ名などいれても ヒットしません。完全にアプリケーションデータが削除されてしまったのでしょうか?また元の状態に戻す ことは難しいでしょうか?かなり困っています。また新たにアプリケーションを導入し直せば問題ないの でしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
14764 | Re:強制終了後にアプリケーションが消失、、、 | 【五十肩】 | 2009/9/9-16:20 |
記事番号14763へのコメント システムディスクで起動してディスクの修復とアクセス権の修復をしてみましょう.
システムディスクをDキー長押しで起動してAHTを実行.
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 強制終了後にアプリケーションが消失、、、
|
掲示板 横に入 る広告
|