
突然デスクトップの文字化け
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?突然デスクトップの文字化け-16号(2009/8/24-19:15)No.14719
┗?!Re:突然デスクトップの文字化け...-caM(2009/8/25-00:01)No.14720
┗?!-突然デスクトップの文字化け...-16号(2009/8/25-10:02)No.14721
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14719 | 突然デスクトップの文字化け | 16号 | 2009/8/24-19:15 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OS9 パソコン名:PowerMac G4 Quick Silver ハード関連:ハードディスク ソフト関連:OS関連 使用回線:光 -- MacOs9イラレ8.0を使用中に突然終了。 再度イラレを起動するがムリだったので再起動をしました いつも通り画面が起動したのですが、デスクトップの英数字以外の文字が全て文字化けしていました。 フォルダもランチャーも全てです。 どうしたら、元の状態に戻りますか?
|
▲このページのトップに戻る
14720 | Re:突然デスクトップの文字化け | caM | 2009/8/25-00:01 |
記事番号14719へのコメント OS9で単独起動しておられるようですね。デスクトップも文字化けしているのでしたら、まず、PRAMクリア( option + コマンド + P + Rキー同時押しでマシンを再起動。起動音が2回鳴ったら放す)して見て下さい。アプリケーションフォントがリセットされます。そのほかにも時刻設定、警告音、キーの繰り返し速度、その他いくつか初期状態にもどるものがありますから、再設定して下さい。 「システムフォルダ」の「初期設定」フォルダにイラレの初期設定「Adobe Illustrator 8.0」 が入っています。これをゴミ箱に捨てるとイラレの設定のみが初期状態に戻ります。PRAMクリアでデスクトップが仮に正常に戻っても、イラレがまだ直っていない時には、これも試して下さい。 それでもデスクトップを含め、広範囲に文字化けが出るのでしたら、最後の手段の一つ、システムフォルダの「初期設定」フォルダをそっくりゴミ箱に捨ててどうなるか、ですが、この場合は無関係なソフトの初期設定も総て初期化されてしまいますから、システムフォルダのバックアップをとっておき、無関係と思われるものを元に戻す方法をとります(面倒ですが)。 ただ、ここまでやるのでしたら、僕はむしろマシンのHDDの内容全体のバックアップを取っておいて、内蔵HDDを初期化しOS9を再インストールするところからやり直すことをお奨めします。
|
▲このページのトップに戻る
14721 | 突然デスクトップの文字化け | 16号 | 2009/8/25-10:02 |
記事番号14720へのコメント アドバイス有り難うございます。 さっそく試してみます。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > 突然デスクトップの文字化け
|
掲示板 横に入 る広告
|