
OSの入れ替えか新規購入か
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?OSの入れ替えか新規購入か-maru(2009/8/20-21:42)No.14713
┣?!Re:OSの入れ替えか新規購入か...-【五十肩】(2009/8/20-21:46)No.14714
┃┗?!?Re:OSの入れ替えか新規購入か...-maru(2009/8/20-21:50)No.14715
┃ ┗?!?!Re:OSの入れ替えか新規購入か...-【五十肩】(2009/8/20-22:39)No.14716
┗?!Re:OSの入れ替えか新規購入か...-トオリスガリ(2009/8/21-13:00)No.14717
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14713 | OSの入れ替えか新規購入か | maru | 2009/8/20-21:42 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:M9689J/A ソフト関連:OSの詳細を記入 入れ替えの是非 -- 現在powerbookG4を使っております。 CPU G4(3.3) 1GHz メモリ 1GB HD 60GB スペックはこんな感じです。 OSは10.3.9をずっと続けてきたのですが、インターネットブラウザやデジカメの対応が かなり悪くなってきたのでOSの入れ替えか新規購入を考えています。 今までも考えてはいたのですが、いつのまにかOSがどんどん新しくなっていって 入れ替えが可能かどうか・・・。
ご存じの方がいたらお教えください。
|
▲このページのトップに戻る
14714 | Re:OSの入れ替えか新規購入か | 【五十肩】 | 2009/8/20-21:46 |
記事番号14713へのコメント アップルコールセンターに電話するとティーガーが入手できますが,メモリ増設して入手しにくくなったIDEのHDDを探す手間と費用を考えると買い換えをお奨めします.
|
▲このページのトップに戻る
14715 | Re:OSの入れ替えか新規購入か | maru | 2009/8/20-21:50 |
記事番号14714へのコメント 早速のお返事ありがとうございます。
メモリは1GHzじゃ厳しいのでしょうか。たしかこれ以上増設できなかったような気がします。 おなじくHDDも60じゃ厳しいですよね・・・。
購入時がすごく高かったものですから長く使いたいと思っていたのですが・・・。
|
▲このページのトップに戻る
14716 | Re:OSの入れ替えか新規購入か | 【五十肩】 | 2009/8/20-22:39 |
記事番号14715へのコメント 17吋のモデルですよね?PC2700ですから2GBまで増設可能です. 当時は1GBのメモリなんてありませんでしたから.
|
▲このページのトップに戻る
14717 | Re:OSの入れ替えか新規購入か | トオリスガリ | 2009/8/21-13:00 |
記事番号14713へのコメント maruさんのスペックでも書いている内容を見る限りでしたら(ネット デジカメなど) 全く問題なくLeopard10.5.7使えます。
メモリの増設も2G積んだら良いに超した事はありませんが1Gでも十分です。
OSのアップグレードも現在の最新OSだけ買ってすぐにインストール出来ますが お金があるならやはり新品のMacを購入した方が良いとは思います。
参考までに…
一度あなたのよりすこ~しだけスペックの良いG4にレパード入れて使った事がありますが メモリは512Mでしたが特に重い作業をしなければパンサーとほぼ同じ感覚で使えました 逆に、CPU自体が微妙な分メモリを増設しても
出来ないものは出来ない!遅いものはCPU的に遅いので増設しても変わらない! と言った感じでメモリを512から2ギガまで増設しても、ん~~?速くなった?かな!? って感じだったのでそのまま(1G)でも良い気がします。
長文失礼。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > OSの入れ替えか新規購入か
|