
Windows と共用。Macを先に起動させるには
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?Windows と共用。Macを先に起動させるには-あき(2009/7/21-17:58)No.14651
┗?!Re:Windows と共用。Macを先に起...-【五十肩】(2009/7/21-20:30)No.14653
┗?!【解決】Re:Windows と共用。Mac...-あき(2009/7/22-00:16)No.14658
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14651 | Windows と共用。Macを先に起動させるには | あき | 2009/7/21-17:58 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:iMac -- こんにちは
友人のMacですがWindowsXP sp2も入れてあります。
XPの調子が悪く「ようこそ」の画面までしか起動しません。
写真のデータがマイドキュメントにあります。
このMacはWindowsが先に起動するようになっています。
1,Macを先に起動するにはどうしたらよいですか。 2,CDからブートするにはどうしたら良いですか。 3,写真を取り出す妙案はありますか?
よろしくお願いします。
|
▲このページのトップに戻る
14653 | Re:Windows と共用。Macを先に起動させるには | 【五十肩】 | 2009/7/21-20:30 |
記事番号14651へのコメント >1,Macを先に起動するにはどうしたらよいですか。 オプションキーを押しっぱなしで起動して,一覧から起動ディスクを選んでください. >2,CDからブートするにはどうしたら良いですか。 上記の方法かCキーを押しっぱなしで. >3,写真を取り出す妙案はありますか? FAT32フォーマットならそのままできます.NTFSでも読み出しはできます.
|
▲このページのトップに戻る
14658 | Re:Windows と共用。Macを先に起動させるには | あき | 2009/7/22-00:16 |
記事番号14653へのコメント 解決できました。ありがとうございます。
【五十肩】さんは No.14653「Re:Windows と共用。Macを先に起動させるには」で書きました。 >>1,Macを先に起動するにはどうしたらよいですか。 >オプションキーを押しっぱなしで起動して,一覧から起動ディスクを選んでください. >>2,CDからブートするにはどうしたら良いですか。 >上記の方法かCキーを押しっぱなしで. >>3,写真を取り出す妙案はありますか? >FAT32フォーマットならそのままできます.NTFSでも読み出しはできます. >
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > Windows と共用。Macを先に起動させるには
|
掲示板 横に入 る広告
|