
システム終了しない
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?システム終了しない-ミラーマン(2009/6/10-16:08)No.14545
┗?!Re:システム終了しない...-【五十肩】(2009/6/10-18:23)No.14546
┗?!!Re:システム終了しない...-ミラーマン(2009/6/10-18:57)No.14547
┗?!!!Re:システム終了しない...-【五十肩】(2009/6/10-20:47)No.14548
┗?!!!【解決】Re:システム終了しな�...-ミラーマン(2009/6/11-14:23)No.14549
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14545 | システム終了しない | ミラーマン | 2009/6/10-16:08 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:M9309J/A(MDD OS9起動最終モデル) ソフト関連:OSの詳細を記入 システム終了しない -- G4MDD 1.25GB DUALでOSX10.5.7を使っています。 同じ機種を3台使用しているんですが、そのうちの1台が10.5.6を導入したころから動作が少しあやしくなりました。 最初は使用中にグレーのスクリーンが降りてきて再起動を促すメッセージが出るアレが出始めました。 そのうち、しばらくスリープ状態で放置してあると、そのままフリーズしてしまうようになりました。 原因を特定するためにメモリを他のマシンのものと入れ替えてみたり、 ディスクウォーリアを買ってディスクの不具合の可能性を調べてみたり、いろいろ試してみたのですが、 結局特定することはできませんでした。 OS9.2.2で起動するとまったく問題なく動作するので、これはもしかしてCPUの片方がいかれているんじゃないかと思っていたのですが、 CPUのアップグレードカードもいい値段するので、踏ん切りがつかずにいました。
そして最近10.5.7にアップデートしたところ、今度は再起動やシステム終了を選択しても、 一度Finderが終了するにはするのですが、そのあとすぐにデスクトップの壁紙が再び出てきて、 起動するときのりんごマークの下でくるくる回るアレが出てきて、ずっとそのまま。 いつまでたってもシステムが終了しなくなりました。 電源ボタン長押しで終了するにはするんですが、毎回これではいつ故障してしまうか不安です。 再起動を伴うソフトウェアアップデートもできないので、システム関連のアップデートができない状態です。
そこで、以前からの懸案だったCPUのアップグレードカードSonnetのMDX G4 DUETを購入し差し替えたところ、 フリーズの問題は解決したのか、今のところグレースクリーンが降りてくることはなくなりましたが、 相変わらず終了はボタン長押しでしかできません。 ディスクウォーリアのCD(10.4)やMacOSXのDVD(10.5.4)から起動すると、普通に終了できるので、 これはOSの不具合なんでしょうか? 他のマシンで問題が起こってないのでそれもあやしいですが、OSとマシンの相性とかもあるんでしょうか?
知識のある方にご教授願えればと思います。よろしくお願いいたします。
|
▲このページのトップに戻る
14546 | Re:システム終了しない | 【五十肩】 | 2009/6/10-18:23 |
記事番号14545へのコメント 典型的なアップデートの失敗のように見受けられます. DVDで起動できるならディスクの修復とアクセス権の修復. 次にSYM(シングルユーザーモード)で起動して fsck -fy リターン.再起動はrebootりたーん. その時自己責任でAppleJackを使ってもいいです. その後ComboUpdateを当ててください. 念のため起動ディスクの空き容量は最低5GBできれば15GB以上ほしいです.
|
▲このページのトップに戻る
14547 | Re:システム終了しない | ミラーマン | 2009/6/10-18:57 |
記事番号14546へのコメント 早速のお返事ありがとうございます。 書き込んだあと、すぐに、そういえばと、ご返事のご指摘にあるとおり、 アップデートの終盤でなぜかバーが止まってそれ以上進まなくなったので強制終了しました。 再起動後バージョンを確認したところ10.5.7となっていたのでそのままにしていたのですが、 やはりそこでしたか。
で、ご返事のとおりまず 1.DVDで起動>ディスクユーティリティでディスク修復&アクセス権の修復 結果 ディスクは問題なし、アクセス権は大量の不具合というか問題が見つかりましたが、ここの過去ログを見る限り今回の件とは関係のない内容 -rw-rwなんとかであるはずのものが-lrw-rwなんとかになっているという内容でした。
2.シングルユーザーモードでfsck -fy実行>rebootで再起動 結果 すべて無事完了
3.ComboUpdateをダウンロード>実行 結果 インストールが始まってすぐの「インストールの構成中」というメッセージが出たところでストップ。 バーのグラデーションは動いているのでフリーズではありません。 バーの上の「MacOSXUPDCombo.10.5.7のインストール」という文字の4文字目のOのあたりで毎回止まります。
AppleJackというのは試していませんが、使うとこの状態を修復できるものなのでしょうか? もしこれでも無理なら、10.5.4を再インストールしてアップデートし直すしかないのでしょうか?
|
▲このページのトップに戻る
14548 | Re:システム終了しない | 【五十肩】 | 2009/6/10-20:47 |
記事番号14547へのコメント ではComboUpdateを保存しておいてアーカイブインストールしてはいかがでしょう?
|
▲このページのトップに戻る
14549 | Re:システム終了しない | ミラーマン | 2009/6/11-14:23 |
記事番号14548へのコメント 10.5.4をアーカイブインストールしてソフトウェアアップデートで無事10.5.7にアップデートできました。 終了・再起動もできるようになり、完全に不具合は直りました。 五十肩様、アドバイスありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > システム終了しない
|