
USBカードリーダの不具合
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ
◇-?USBカードリーダの不具合-レイブン(2009/6/7-12:09)No.14536
┗?!Re:USBカードリーダの不具合...-caM(2009/6/9-10:51)No.14544
┗?!【解決】Re:USBカードリーダの不...-レイブン(2009/6/11-22:55)No.14550
「何か一言」の報告はありません
koukoku12
▲このページのトップに戻る
14536 | USBカードリーダの不具合 | レイブン | 2009/6/7-12:09 |
メーカー名:MAC マッキントッシュ OS名:OSX パソコン名:マックミニ ハード関連: USBカードリーダ -- USBカードリーダーを使用しているのですが、使用しているSDカードの内一つを ディスクユーティリティにてFAT16からFAT32にフォーマットを変えたところ、 他のSDカードが認識されなくなりました。
ディスクユーティリティを調べた所、ボリュームフォーマットからMS-DOS(FAT16) ファイルシステムがなくなっています。 ディスクユーティリティの設定が変更されているのではないかと思っています。
このような不具合の解決策をご教授願います。
|
▲このページのトップに戻る
14544 | Re:USBカードリーダの不具合 | caM | 2009/6/9-10:51 |
記事番号14536へのコメント ディスクユーティリティにMS-DOS(FAT16)が出て来なくなったのですか?システムの初期設定をデフォルトに戻せばる出ると思いますけれど・・。 それでも認識しなければ、カードリーダをマシンに接続してSDカードをセットしておき、ターミナルを開いて次のコマンドを実行(リターン)して見て下さい:
$ sudo mount_msdos FAT16
|
▲このページのトップに戻る
14550 | Re:USBカードリーダの不具合 | レイブン | 2009/6/11-22:55 |
記事番号14544へのコメント sudoは怖くて使いませんでした。
システムの初期設定をデフォルトにして(苦労しましたが)直りました。
ありがとうございました。
|
koukoku13
パソコン困りごと相談TOP > パソコントラブル解決・過去ログ > USBカードリーダの不具合
|
掲示板 横に入 る広告
|